アカウント名:
パスワード:
VAIOロゴを残す以上、社名は妥当なところかな。最初にどんな製品が出るかは、けっこう大事かもしれない。
Androidタブレットと、Windowsの違いをちゃんとわかるようにして売っていかないとだめだろうねぇ。個人的にほしいのは、企業用に特化したノート、4Kなどのハイエンド映像編集用PC、3D制作やゲーミング用PCかなぁ。
ソニーから離れて、身動きがしやすくなってくれるといいんだけど....
全部Macで事足りる時代ですからね。普通のシェアウェアを使えばノートで4kも編集できるしWindowsノートがあまりにも融通が利かずに使えな過ぎるので頼った所で所詮無駄なだけかと思いますね。
MacBook Airで4kを表示する方法QuickReshttp://www.quickresapp.com/ [quickresapp.com]エディタレベルならなんとか基本MacBook Airの解像度ならFull HDで作業するのが関の山でそれ以上は辛いかとiMac27なら4kに設定しても見れますね。プロとか使えば問題なく、渋いかも知れないが…仮想環境も吊られて巨大化するるのでマシな仮想ならうまくやってくれます。Parallelsのグラボは4kに対応してます。#最近値上げしたw
余談だがAppleTVが使える。遅延が発生しないHDMIの画面を飛ばすパーツだがQuickResで組み合わせると、出力はFullHDだが4kでも出せる。ミラーリングも可能。セカンドディスプレイを拡張する際にお手軽拡張可能。Miracastがゴミだっただけに当たりだったな
キモい…
MacBook で 4K動画編集?
信者の妄想力はすごいな。
4Kディスプレイモデルはまだ出てねーよ。
4K ノートというと東芝くらい?
Macに比べてWindowsノートが融通が効かないって、何のこと言ってるのかわからんのだが。
Baytrail-TでVAIO Pを作って欲しいですね。ミニノートの需要はニッチですが、2~3年に一度くらいの間隔で作れば売れる。
今のパーツでVAIO GTを・・・折り返してタブレット型になる小型PC本体と、向きを自由に稼働できるQX100クラスのカメラを組み合わせた機種とか面白いと思うんだけどなあ
GoProとiPadでいいのでは。わざわざ専用機を作ってもニッチ過ぎて売れないです。
それか…iPhone4/4sとiPhone5/5s用にGIZMONカメラケース+革製ケースカバーがあるのですがそれにレンズの部分にSONYのQXを載せるアダプターがありますね。GIZMON iCA QX MOUNT ADAPTERhttp://gizmon.com/ja/qx_mount_adapter/ [gizmon.com]
面白いと言うならこちらの方が面白いでしょうね。別途ワイヤレスのフラッシュが使える#価格は結構いきますよw
PというかWindowsタブで、VAIOで小型サイズにチャレンジして来た成果を発揮出来るモノが出てくると楽しそうですねWindowsタブってタブレットとノートの中間ぐらいを行く印象なんで、その中途半端さがVAIO的というか…
RTじゃダメなんですよね・・・・?
だめですデスクトップのWindowsで動いているのと同じソフトウェアがこんなに小さいPCで動きますというのが VAIO P、さかのぼれば U101 、C1/U1/U3系のキモ
# U101 がやっと一昨日引退しました
個人的に企業用が欲しいのか…
Let'snoteを個人で愛用しちゃあいけないのかい?
> 企業用に特化したノート
その分野ってレッツノートとレノボで間に合ってるのでは?その二社のユーザでVAIO買おうって人はいないと思う。
> その分野ってレッツノートとレノボで間に合ってるのでは?Let's noteはわかりますが、いくらなんでもLenovoはないでしょう(笑)IBM時代のThinkシリーズならともかく、PCにマルウェア仕込まれていたと騒ぎになったLenovoを企業用と言い張りますか。
そもそも、そういう報道が出たのに、ちゃんとした検証結果が報じられないのはなぜ?中国と仲の悪い日本では、政府から使用を控えるように通達されないのはなぜ?情報元とされる英情報局は、なぜ正式なコメントを出さない?
フランスやドイツやロシアの情報機関はそれを発見できなかったの?それとも中国と仲良しなの?
買収直後に不正な機構が組み込まれるというのは不自然では無い?
買収直後に禁止されていたけど使用禁止にした根拠が曖昧だったからこそ公式な発表ができないんじゃないの?
NSA用のバックドアが明らかになったDellも普通に使われていますね
あれって企業向けThinkPad(X,T,W系)は一貫してチップセットがほぼ必ずIntelQシリーズでIntelAMTによるリモートマネージメント機能が必ず入っていたのに対しパソコンと言えばキーボードを叩いて対話的に利用することしか知らない新聞記者が「バックドアだ!」と騒いでいたんだと思うんだけど、ちがうんかな。
具体的にどれこれの要素がバックドアだマルウェアだという指摘を見たためしがない。
Let'sは(同スペック比較だと)高すぎるので大量導入に向かないんですよ。VAIOは企業向けがかなり安く導入できたので、ウチでは好んで入れてました。まあ無理な値引きで赤字の原因、ひいては撤退の要因なんでしょうけどね。
レッツノートは、
・解像度低い(今どきFullHDじゃないのすらある)・ぶ厚い・液晶汚い
で、正直できれば避けたい機種です。個人的には。
Let's Noteは脇が甘いが、
・液晶ツルピカでない(最新は違うかも?)・頑丈・VGAとHDMIの外部出力あり
が割と気に入ってるのだけど。
その条件ならVAIOの企業向けモデルも満たせたなそしてLetsNoteよりもおおむね解像度は高く軽かった
ウチだとVaioが標準機だった数年間は故障率の高さに悩まされ続けました。Let'sは明らかに高いですが、ハード起因の不具合対応は極めて少ないので管理部門としては助かります。最近Surface Proが増えてるけど、企業向けに売っていくつもりなら、もうちょっと頑丈に……
>ウチだとVaioが標準機だった数年間は故障率の高さに悩まされ続けました。>Let'sは明らかに高いですが、ハード起因の不具合対応は極めて少ないので>管理部門としては助かります。
ウチと正反対の結果でワロタ、いや当時は怒り心頭だったけどね・・・
掃除もしてくれるAIBOとか
先日、AndroidタブレットでWindowsPCでやってる仕事を本気でやってみました。
結論から言うと、Androidタブレットは中級以上の業務をするには使えない。MS-DOS以上、Windows3.1未満って感じです。
今どき、大抵のお仕事では1つのウィンドウだけで事足りる業務って少ないので、複数のウィンドウを開きたい。ところがAndroidやiOSではフル1画面表示なので、作業しづらい。
ブラウザで調べながら文書打ち込みなんて基本的なことができないので、画面を交互に切り替えて作業するしなかくて不便。作業効率はWindowsと比べて30%以下ですね。
ブラウザでWWWみるだけ、メール読むだけ、ゲームするだけならAndroid/iOSで十分なんですが。
よって、AndroidとWindowsの違いは明白なんですが、1画面表示で十分、ウィンドウが一杯なんて混乱する、という低レベルの用途を求めている人にWindowsを説明しても無駄だと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
最初にどんな製品が出るのかな? (スコア:1)
VAIOロゴを残す以上、社名は妥当なところかな。
最初にどんな製品が出るかは、けっこう大事かもしれない。
Androidタブレットと、Windowsの違いをちゃんとわかるようにして売っていかないとだめだろうねぇ。
個人的にほしいのは、企業用に特化したノート、4Kなどのハイエンド映像編集用PC、3D制作やゲーミング用PCかなぁ。
ソニーから離れて、身動きがしやすくなってくれるといいんだけど....
Re:最初にどんな製品が出るのかな? (スコア:1, おもしろおかしい)
全部Macで事足りる時代ですからね。
普通のシェアウェアを使えばノートで4kも編集できるし
Windowsノートがあまりにも融通が利かずに使えな過ぎるので
頼った所で所詮無駄なだけかと思いますね。
MacBook Airで4kを表示する方法
QuickRes
http://www.quickresapp.com/ [quickresapp.com]
エディタレベルならなんとか
基本MacBook Airの解像度ならFull HDで作業するのが関の山でそれ以上は辛いかと
iMac27なら4kに設定しても見れますね。
プロとか使えば問題なく、渋いかも知れないが…
仮想環境も吊られて巨大化するるのでマシな仮想ならうまくやってくれます。
Parallelsのグラボは4kに対応してます。
#最近値上げしたw
余談だがAppleTVが使える。
遅延が発生しないHDMIの画面を飛ばすパーツだが
QuickResで組み合わせると、出力はFullHDだが4kでも出せる。
ミラーリングも可能。
セカンドディスプレイを拡張する際にお手軽拡張可能。
Miracastがゴミだっただけに当たりだったな
Re: (スコア:0)
キモい…
Re: (スコア:0)
MacBook で 4K動画編集?
信者の妄想力はすごいな。
4Kディスプレイモデルはまだ出てねーよ。
4K ノートというと東芝くらい?
Re: (スコア:0)
Macに比べてWindowsノートが融通が効かないって、何のこと言ってるのかわからんのだが。
Re: (スコア:0)
Baytrail-TでVAIO Pを作って欲しいですね。
ミニノートの需要はニッチですが、2~3年に一度くらいの間隔で作れば売れる。
Re:最初にどんな製品が出るのかな? (スコア:1)
今のパーツでVAIO GTを・・・
折り返してタブレット型になる小型PC本体と、向きを自由に稼働できるQX100
クラスのカメラを組み合わせた機種とか面白いと思うんだけどなあ
Re: (スコア:0)
GoProとiPadでいいのでは。わざわざ専用機を作ってもニッチ過ぎて売れないです。
Re: (スコア:0)
それか…
iPhone4/4sとiPhone5/5s用にGIZMONカメラケース+革製ケースカバーがあるのですが
それにレンズの部分にSONYのQXを載せるアダプターがありますね。
GIZMON iCA QX MOUNT ADAPTER
http://gizmon.com/ja/qx_mount_adapter/ [gizmon.com]
面白いと言うならこちらの方が面白いでしょうね。
別途ワイヤレスのフラッシュが使える
#価格は結構いきますよw
Re: (スコア:0)
PというかWindowsタブで、VAIOで小型サイズにチャレンジして来た成果を発揮出来るモノが出てくると楽しそうですね
Windowsタブってタブレットとノートの中間ぐらいを行く印象なんで、その中途半端さがVAIO的というか…
逆にデカいWindowsPhone (スコア:0)
RTじゃダメなんですよね・・・・?
Re: (スコア:0)
だめです
デスクトップのWindowsで動いているのと同じソフトウェアがこんなに小さいPCで動きます
というのが VAIO P、さかのぼれば U101 、C1/U1/U3系のキモ
# U101 がやっと一昨日引退しました
Re: (スコア:0)
個人的に企業用が欲しいのか…
Re:最初にどんな製品が出るのかな? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Let'snoteを個人で愛用しちゃあいけないのかい?
Re: (スコア:0)
> 企業用に特化したノート
その分野ってレッツノートとレノボで間に合ってるのでは?
その二社のユーザでVAIO買おうって人はいないと思う。
Re:最初にどんな製品が出るのかな? (スコア:1)
> その分野ってレッツノートとレノボで間に合ってるのでは?
Let's noteはわかりますが、いくらなんでもLenovoはないでしょう(笑)
IBM時代のThinkシリーズならともかく、PCにマルウェア仕込まれていたと騒ぎになったLenovoを企業用と言い張りますか。
風説の流布じゃ無かったの? (スコア:0)
そもそも、そういう報道が出たのに、ちゃんとした検証結果が報じられないのはなぜ?
中国と仲の悪い日本では、政府から使用を控えるように通達されないのはなぜ?
情報元とされる英情報局は、なぜ正式なコメントを出さない?
フランスやドイツやロシアの情報機関は
それを発見できなかったの?それとも中国と仲良しなの?
買収直後に不正な機構が組み込まれるというのは不自然では無い?
買収直後に禁止されていたけど
使用禁止にした根拠が曖昧だったからこそ
公式な発表ができないんじゃないの?
Re: (スコア:0)
NSA用のバックドアが明らかになったDellも普通に使われていますね
Re: (スコア:0)
あれって企業向けThinkPad(X,T,W系)は一貫してチップセットがほぼ必ずIntelQシリーズで
IntelAMTによるリモートマネージメント機能が必ず入っていたのに対し
パソコンと言えばキーボードを叩いて対話的に利用することしか知らない新聞記者が
「バックドアだ!」と騒いでいたんだと思うんだけど、ちがうんかな。
具体的にどれこれの要素がバックドアだマルウェアだという指摘を見たためしがない。
Re: (スコア:0)
Let'sは(同スペック比較だと)高すぎるので大量導入に向かないんですよ。
VAIOは企業向けがかなり安く導入できたので、ウチでは好んで入れてました。
まあ無理な値引きで赤字の原因、ひいては撤退の要因なんでしょうけどね。
Re:最初にどんな製品が出るのかな? (スコア:1)
レッツノートは、
・解像度低い(今どきFullHDじゃないのすらある)
・ぶ厚い
・液晶汚い
で、正直できれば避けたい機種です。個人的には。
Re: (スコア:0)
Let's Noteは脇が甘いが、
・液晶ツルピカでない(最新は違うかも?)
・頑丈
・VGAとHDMIの外部出力あり
が割と気に入ってるのだけど。
Re: (スコア:0)
その条件ならVAIOの企業向けモデルも満たせたな
そしてLetsNoteよりもおおむね解像度は高く軽かった
Re: (スコア:0)
ウチだとVaioが標準機だった数年間は故障率の高さに悩まされ続けました。
Let'sは明らかに高いですが、ハード起因の不具合対応は極めて少ないので
管理部門としては助かります。
最近Surface Proが増えてるけど、企業向けに売っていくつもりなら、もうちょっと頑丈に……
Re: (スコア:0)
>ウチだとVaioが標準機だった数年間は故障率の高さに悩まされ続けました。
>Let'sは明らかに高いですが、ハード起因の不具合対応は極めて少ないので
>管理部門としては助かります。
ウチと正反対の結果でワロタ、いや当時は怒り心頭だったけどね・・・
Re: (スコア:0)
掃除もしてくれるAIBOとか
Re: (スコア:0)
先日、AndroidタブレットでWindowsPCでやってる仕事を本気でやってみました。
結論から言うと、Androidタブレットは中級以上の業務をするには使えない。
MS-DOS以上、Windows3.1未満って感じです。
今どき、大抵のお仕事では1つのウィンドウだけで事足りる業務って少ないので、複数のウィンドウを開きたい。
ところがAndroidやiOSではフル1画面表示なので、作業しづらい。
ブラウザで調べながら文書打ち込みなんて基本的なことができないので、画面を交互に切り替えて作業するしなかくて不便。
作業効率はWindowsと比べて30%以下ですね。
ブラウザでWWWみるだけ、メール読むだけ、ゲームするだけならAndroid/iOSで十分なんですが。
よって、AndroidとWindowsの違いは明白なんですが、1画面表示で十分、ウィンドウが一杯なんて混乱する、という低レベルの用途を求めている人にWindowsを説明しても無駄だと思います。