アカウント名:
パスワード:
困ったときはユーザ判断
対向車が不正な処理を実行しました。このまま衝突すると人命が損なわれる場合があります。衝突してよろしいですか?[はい/YES]
答えている暇があったら、ハンドル切って下さい.... orz
衝突する前に、車が持ち主にお別れの言葉でも送るようにすればいいのかな?
ナイトライダーでは運転者の指示が優先されるK.I.T.T.と自らを守るK.A.R.R.の違い [wikipedia.org]で勝負が決した
「衝突を避けられない時は、とりあえずターボジャンプすればいいんじゃね?」と思った。
Q:どうしても衝突を避けることのできない状況になったらどうしますか?A:「KITT、ターボブーストだ!」
今時の欧米の車種はきっとターボだ。
そんな過酷な判断を人間に求め続けたら、アルコール依存症になっちゃうじゃないですか!
事前に設定させればいいんじゃね。・死なそうな方にぶつかる[Y/n]・できるだけ安い車にぶつかる[Y/n]・年寄りの方が安くすみそう[Y/n]・怖そうなおじ様はいやん[Y/n]・なにがあろうと俺は生き延びる[Y/n]・生まれてきてごめんなさい[Y/n]
衝突すると人命を失う可能性があります。本当によろしいですか?[Y/n]
中止(A) 再試行(R) 無視(I)
#これは選べるといえるのか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
こちらでよろしいですか? [Y/n] (スコア:5, すばらしい洞察)
困ったときはユーザ判断
責任の丸投げ (スコア:2)
対向車が不正な処理を実行しました。
このまま衝突すると人命が損なわれる場合があります。
衝突してよろしいですか?
[はい/YES]
Re: (スコア:0)
選択肢を用意している時点でその他の選択肢を排除するという判断が下されてしまっているのだから。
判断を委ねるというのは、自動装置の側は単にアラートを上げるに留めてそれ以上を行わないということ。
Re:こちらでよろしいですか? [Y/n] (スコア:1)
答えている暇があったら、ハンドル切って下さい.... orz
衝突する前に、車が持ち主にお別れの言葉でも送るようにすればいいのかな?
Re:こちらでよろしいですか? [Y/n] (スコア:1)
ナイトライダーでは運転者の指示が優先されるK.I.T.T.と自らを守るK.A.R.R.の違い [wikipedia.org]で勝負が決した
Re:こちらでよろしいですか? [Y/n] (スコア:3, おもしろおかしい)
「衝突を避けられない時は、とりあえずターボジャンプすればいいんじゃね?」と思った。
Re:こちらでよろしいですか? [Y/n] (スコア:1)
Q:どうしても衝突を避けることのできない状況になったらどうしますか?
A:「KITT、ターボブーストだ!」
Re: (スコア:0)
今時の欧米の車種はきっとターボだ。
Re: (スコア:0)
そんな過酷な判断を人間に求め続けたら、アルコール依存症になっちゃうじゃないですか!
Re: (スコア:0)
事前に設定させればいいんじゃね。
・死なそうな方にぶつかる[Y/n]
・できるだけ安い車にぶつかる[Y/n]
・年寄りの方が安くすみそう[Y/n]
・怖そうなおじ様はいやん[Y/n]
・なにがあろうと俺は生き延びる[Y/n]
・生まれてきてごめんなさい[Y/n]
だいじな事だからもう一回聞いておかないと (スコア:0)
衝突すると人命を失う可能性があります。本当によろしいですか?[Y/n]
Re: (スコア:0)
中止(A) 再試行(R) 無視(I)
#これは選べるといえるのか?