アカウント名:
パスワード:
PDF読んできたけど・・・・う~ん?この主人公は自分の店は持たないけど、各地で蕎麦作りの指導員をやったり、付き合いのある蕎麦屋を手助けしたりとしているけど・・・
福島産は食べると言い切っていいのかな~?っと・・・お店で食べる、客の気持ちってのを考えて無いですよ!!
まぁ、セシウムがどうのっては実は関係無くて、スーパーで福島産とそうじゃない米が並んでたら、敢えて福島産を選ぶ人ってあんまりいないよね、ってのが現実なのよね
米以外にも言えることだけど
風評というか印象は中々覆らないもんね。チェルノブイリや、遠くは原爆で相当悪い印象抱いてるし。今旬の映画のX-MENなんかも一部は放射能によるミュータントじゃなかったっけ。
国産と中国産か韓国産の食品並べてどれを選ぶかってのといっしょですかね。
実際に美味しいか危険か自分で調べるのは面倒だし、印象と評判で判断する。
TOKIOが福島で米作って食べて売り出したら少しは印象良くなるかな。国民的アイドルグループも復興支援頑張ってるらしいので、そっちからもアピールしたらよさげ。金にならないとプロデューサー様がうんと言わないのかも知れないけど。
>>国産と中国産か韓国産の食品並べてどれを選ぶかってのといっしょですかね。
東京だと、ほんとその三択だよね東北産(南東北含むw)、中国産、韓国産しか並んでない…
>>TOKIOが福島で米作って食べて売り出したら少しは印象良くなるかな
去年も福島県内で作ってたじゃんまあ、村捨てて島に移住しましたがw
>去年も福島県内で作ってたじゃん
今年も田植えしててその映像をテレビで見たけど、あれって自分たちで食べる分だけでしょう。もっと大規模に生産してTOKIOブランドで一般販売しないのかなと思う。固定ファンはかなりいそうだし、一般層受けもよさそうな人たちばかりだからいいしょうばいになりそう。
島の方はまだインフラ作りの段階で移住までには至ってない模様。昨日のダッシュでは水道(?)を引こうとしてましたがうまくいってなかった。
「新男米」で検索した時の関連キーワード
新男米購入新男米品種新男米場所新男米販売tokio新男米新男米通販ダッシュ村新男米dash村新男米鉄腕ダッシュ新男米男米品種
買いたい人はやっぱりいるんだろうね
TOKIOを冠にした食のイベントやればものすごい集客力あると予想。というか、そういうのあったら是非行きたい。
でも、よくあるアイドルのバスツアーとかならごめんなさい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
そもそも漫画で扱うなら、既存のより新規でやってくれ (スコア:0)
PDF読んできたけど・・・・
う~ん?
この主人公は自分の店は持たないけど、
各地で蕎麦作りの指導員をやったり、
付き合いのある蕎麦屋を手助けしたりとしているけど・・・
福島産は食べると言い切っていいのかな~?っと・・・
お店で食べる、客の気持ちってのを考えて無いですよ!!
Re: (スコア:0)
まぁ、セシウムがどうのっては実は関係無くて、
スーパーで福島産とそうじゃない米が並んでたら、敢えて福島産を選ぶ人ってあんまりいないよね、
ってのが現実なのよね
米以外にも言えることだけど
Re:そもそも漫画で扱うなら、既存のより新規でやってくれ (スコア:1)
風評というか印象は中々覆らないもんね。
チェルノブイリや、遠くは原爆で相当悪い印象抱いてるし。
今旬の映画のX-MENなんかも一部は放射能によるミュータントじゃなかったっけ。
国産と中国産か韓国産の食品並べてどれを選ぶかってのといっしょですかね。
実際に美味しいか危険か自分で調べるのは面倒だし、印象と評判で判断する。
TOKIOが福島で米作って食べて売り出したら少しは印象良くなるかな。
国民的アイドルグループも復興支援頑張ってるらしいので、そっちからもアピールしたらよさげ。
金にならないとプロデューサー様がうんと言わないのかも知れないけど。
Re: (スコア:0)
>>国産と中国産か韓国産の食品並べてどれを選ぶかってのといっしょですかね。
東京だと、ほんとその三択だよね
東北産(南東北含むw)、中国産、韓国産しか並んでない…
>>TOKIOが福島で米作って食べて売り出したら少しは印象良くなるかな
去年も福島県内で作ってたじゃん
まあ、村捨てて島に移住しましたがw
Re:そもそも漫画で扱うなら、既存のより新規でやってくれ (スコア:1)
>去年も福島県内で作ってたじゃん
今年も田植えしててその映像をテレビで見たけど、あれって自分たちで食べる分だけでしょう。
もっと大規模に生産してTOKIOブランドで一般販売しないのかなと思う。
固定ファンはかなりいそうだし、一般層受けもよさそうな人たちばかりだからいいしょうばいになりそう。
島の方はまだインフラ作りの段階で移住までには至ってない模様。
昨日のダッシュでは水道(?)を引こうとしてましたがうまくいってなかった。
Re: (スコア:0)
「新男米」で検索した時の関連キーワード
買いたい人はやっぱりいるんだろうね
Re:そもそも漫画で扱うなら、既存のより新規でやってくれ (スコア:1)
TOKIOを冠にした食のイベントやればものすごい集客力あると予想。
というか、そういうのあったら是非行きたい。
でも、よくあるアイドルのバスツアーとかならごめんなさい。