アカウント名:
パスワード:
そういった病は時間かけて治療するものでしょ。問題の部分の記憶が軽減できればいいわけです。で、それを電気刺激で。えー・・・
逆に、もしそれで治療できるなら、奴隷に現状を幸福と思わせることもできるんじゃあるまいか。問題を問題と思わない人生って楽だと思います。
SUBNETは脳波の常時リアルタイムモニターが幹であって電気インパルス関連はおそらくサブ機能的なものでしょう。
そして、ロボトミー的な物を想像してると思いますが脳波の電磁誘導はきちんとした医療行為(広義っで人道的な)ですよ。
そして、ロボトミー的な物を想像してると思いますが 脳波の電磁誘導はきちんとした医療行為(広義っで人道的な)ですよ。
ロボトミーも当時は「きちんとした医療行為」として扱われていたんですけどね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
気合というか・・・ (スコア:0)
そういった病は時間かけて治療するものでしょ。
問題の部分の記憶が軽減できればいいわけです。
で、それを電気刺激で。
えー・・・
逆に、もしそれで治療できるなら、奴隷に現状を幸福と思わせることもできるんじゃあるまいか。
問題を問題と思わない人生って楽だと思います。
Re: (スコア:0)
SUBNETは脳波の常時リアルタイムモニターが幹であって
電気インパルス関連はおそらくサブ機能的なものでしょう。
そして、ロボトミー的な物を想像してると思いますが
脳波の電磁誘導はきちんとした医療行為(広義っで人道的な)ですよ。
Re:気合というか・・・ (スコア:1)
ロボトミーも当時は「きちんとした医療行為」として扱われていたんですけどね.