アカウント名:
パスワード:
手順書通りに実行してもハックになるの?
立派なソーシャルハックだと思いますよ
>2人はオンライン上でATMのオペレーターマニュアルを発見
これが隠されてたのをハックして読んだのか、誰にでも読めるような公開状態あったのかで判断分かれそう。
日本だとマニュアルを公開しておいて「部外者が実行すると捕まえるよ」と書いておくノーガード戦法もありうるけど。
ハックして読む?
モントリオールなだけに、フランス語しかわからない少年たちが英語のマニュアルを四苦八苦して読んだのでしょう!#ベタでーす♪
しまった既出だったorz
まぁそう暗っくならずに
表題には「ATMをハック」ってあるんだが
ほんにょごにょん
手順を見つけて実践することがハックなのでは?
ハック対象が電話システムだった時代にはまず電話会社の周辺のゴミ箱あさって廃棄されたシステムのドキュメントあさるのが基本だったそうですし。歴史的に見ても十分ハックの範疇ですよ。
# もちろん対象システムの管理者やエンジニアが同じ事をしてもハックではない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
ハック? (スコア:0)
手順書通りに実行してもハックになるの?
Re:ハック? (スコア:1)
立派なソーシャルハックだと思いますよ
Re:ハック? (スコア:1)
>2人はオンライン上でATMのオペレーターマニュアルを発見
これが隠されてたのをハックして読んだのか、誰にでも読めるような公開状態あったのかで判断分かれそう。
日本だとマニュアルを公開しておいて「部外者が実行すると捕まえるよ」と書いておくノーガード戦法もありうるけど。
Re: (スコア:0)
ハックして読む?
Re:ハック? (スコア:1)
モントリオールなだけに、
フランス語しかわからない少年たちが英語のマニュアルを四苦八苦して読んだのでしょう!
#ベタでーす♪
Re:ハック? (スコア:1)
しまった既出だったorz
Re:ハック? (スコア:1)
まぁそう暗っくならずに
Re: (スコア:0)
表題には「ATMをハック」ってあるんだが
Re: (スコア:0)
ほんにょごにょん
Re:ハック? (スコア:1)
手順を見つけて実践することがハックなのでは?
Re: (スコア:0)
ハック対象が電話システムだった時代にはまず電話会社の周辺のゴミ箱あさって
廃棄されたシステムのドキュメントあさるのが基本だったそうですし。
歴史的に見ても十分ハックの範疇ですよ。
# もちろん対象システムの管理者やエンジニアが同じ事をしてもハックではない。