アカウント名:
パスワード:
> 顔認識の精度は画像の質によるところが大きく、誤検挙といった諸問題も懸念されている
顔認識だけで全部決めてるならともかく、そうじゃないんだから精度が低いのは別に問題ない。むしろ精度がもの凄く高いほうが厄介で、何かの間違いがあった時にくつがえすのが大変になる。たとえばこういう話 [labaq.com]みたいに。
指紋関係で既に似たようなデータベースを構築済みだったかと>警察ただしそれはホワイトリストでもブラックリストでもなく、単に警察の異常な収集癖によるものです
でも、預かった押収品はついうっかり捨てたりするんだな。
顔認識以外にも手はありますからね。自白とか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
別にいいだろ (スコア:0)
> 顔認識の精度は画像の質によるところが大きく、誤検挙といった諸問題も懸念されている
顔認識だけで全部決めてるならともかく、そうじゃないんだから精度が低いのは別に問題ない。
むしろ精度がもの凄く高いほうが厄介で、何かの間違いがあった時にくつがえすのが大変になる。
たとえばこういう話 [labaq.com]みたいに。
誤検挙されちゃったら (スコア:1)
警察なり、顔認証システムを作った所なり、そういうサービスをやっても良いと思うんだが。
Re: (スコア:0)
指紋関係で既に似たようなデータベースを構築済みだったかと>警察
ただしそれはホワイトリストでもブラックリストでもなく、単に警察の異常な収集癖によるものです
Re: (スコア:0)
でも、預かった押収品はついうっかり捨てたりするんだな。
Re: (スコア:0)
顔認識以外にも手はありますからね。自白とか。