アカウント名:
パスワード:
オンボードは音量ゼロでのノイズレベルが結構適当。まぁ、物によると思うけど、まともだと感じたマザーは今のところなし。
ヘッドフォンとかつけてると、安いやつでいいのでUSB外付けのSoundBlasterとかに変えてみるとノイズが静かになって結構びっくりする。
でも光デジタルで外に出してやればオンボードでも大丈夫だったりしませんか?
出力先がオプティカル入力端子のついたオーディオ機器ならそれでいいと思いますよ。
#オンボードのデジタル出力なんか信じられるか!という向きにはUSB-DDCとかいう謎の機器がありますけど、マザーボードにオプティカルアウトが付いているなら不要な機械だと思います。##ピュアオーディオの世界は電源ノイズを極端に嫌う。一方で、電気的に絶縁できる光より同軸の方が音がいいのが定説になっているらしい。きれいなデジタル出力を得るためにバスパワーのUSB-DDCで同軸出力するとか、これもうわかんねぇな。
光の長所は長距離伝送に強いこと。短所は電気光変換時に波形が鈍ること。あと、電線より光ファイバーの方が割高というのもあります。ホームオーディオ程度の伝送距離ならば、短所が際立ってしまいます。ディジタルと言えども波形はきれい方が良いです。例えば、文字もディジタル情報ですが、綺麗な文字のほうが読みやすいでしょう。具体的にはジッターの話になりますが。
ジッターが音質に悪影響を及ぼすのは分かるんですが、DAコンバーターって、バッファぐらい持ってる筈なので、それで吸収できないのが不思議なんですよねちょっと良い回路だと、通信用のクロックとDAC用のクロックを別けてるって宣伝してるし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
基底ノイズが結構違う (スコア:5, 参考になる)
オンボードは音量ゼロでのノイズレベルが結構適当。
まぁ、物によると思うけど、まともだと感じたマザーは今のところなし。
ヘッドフォンとかつけてると、安いやつでいいのでUSB外付けのSoundBlasterとかに変えてみると
ノイズが静かになって結構びっくりする。
[Q][W][E][R][T][Y]
Re: (スコア:2, 興味深い)
でも光デジタルで外に出してやればオンボードでも大丈夫だったりしませんか?
Re: (スコア:1)
出力先がオプティカル入力端子のついたオーディオ機器ならそれでいいと思いますよ。
#オンボードのデジタル出力なんか信じられるか!という向きにはUSB-DDCとかいう謎の機器がありますけど、マザーボードにオプティカルアウトが付いているなら不要な機械だと思います。
##ピュアオーディオの世界は電源ノイズを極端に嫌う。一方で、電気的に絶縁できる光より同軸の方が音がいいのが定説になっているらしい。きれいなデジタル出力を得るためにバスパワーのUSB-DDCで同軸出力するとか、これもうわかんねぇな。
Re: (スコア:3, 参考になる)
光の長所は長距離伝送に強いこと。
短所は電気光変換時に波形が鈍ること。
あと、電線より光ファイバーの方が割高というのもあります。
ホームオーディオ程度の伝送距離ならば、短所が際立ってしまいます。
ディジタルと言えども波形はきれい方が良いです。
例えば、文字もディジタル情報ですが、綺麗な文字のほうが読みやすいでしょう。
具体的にはジッターの話になりますが。
Re:基底ノイズが結構違う (スコア:1)
ジッターが音質に悪影響を及ぼすのは分かるんですが、
DAコンバーターって、バッファぐらい持ってる筈なので、それで吸収できないのが不思議なんですよね
ちょっと良い回路だと、通信用のクロックとDAC用のクロックを別けてるって宣伝してるし
TomOne