アカウント名:
パスワード:
でもぶっちゃけSSDでいいよね(´・ω・`)
新しいトラックが出たぜって話をしてたら、突然スポーツカーがあるからトラックいらないと言われたような気分です
HDDとSSDの使い道で一番良いのは、SSDにシステム入れて、HDDをデータ保存用にするでしょ。
デスクトップなら、両方入れることできて解決。ノートパソコンなら、SSDを入れて、外部接続のHDDを買うで解決。
スラドの人なら、上のようにしていると思うのですが、どうですか。でも、トラックとかスポーツカーとかの例が出てくるのでは、まだなのですかね。
個人用であればそれでOKなのですが、このストーリーはSAS接続のエンタープライズ向けディスクの話なので、趣はだいぶ違ってくるかと思いますよ。
エンタープライズ向けでもSSDあるので、そういうの使うとシステム用(SSD)とデータ保存やテンポラリ用(HDD)に分けられますかねぇ?
やってるという話は見聞きしたことないけど、たぶんどっかにはそういうところがあるだろう(お金持ちだなぁ)
>システム用(SSD)とデータ保存やテンポラリ用(HDD)に分けられますかねわけるよりはシステムに委せてキャッシュに使う方が良い場合がほとんど。人間が考えるよりもよほど上手く采配してくれる。そうでなければ、SSDはボトルネックになっている所にピンポイントで使うもの。
何度も起動と停止を繰り返すパソコンと違って、システムの起動時間はそれほど問題にされないサーバにとって、システムをSSDに入れるメリットは多分ほとんどない。
>やってるという話は見聞きしたことない今時のレンサバはSSD搭載プランがあるのですよ
>わけるよりはシステムに委せてキャッシュに使う方が良い場合がほとんど。人間が考えるよりもよほど上手く采配してくれる。
ここは、まだ実証試験が終わっていない。特に、通常使用での寿命で死ぬケースの実績が皆無。今在るのは、想定外の短寿命で死亡するケースのデータだけ。
実稼動でのデータは、最低5年経たないと得られない。そして、現状での実稼働環境は、物理的寿命以前に陳腐化での置き換え(と大容量化)が先行していて、データが蓄積出来てない。
結局、データが満杯なった状態での長期運用実績が無いから、システムの自動割り当てが本当に最適かは、誰も知らないって事になる。
新規稼動なら、システムの自動割り当てが最適に動くのは、メーカがそう設定してるんだから当然。問題は、使い続けるとどうなるかだ。
ん、元コメは性能の話をしているのに、突然寿命の話になるのはどうして?
知ってるか? ZFSが世に出てもうすぐ10年たつんだぜ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
でもぶっちゃけSSDでいいよね(´・ω・`) (スコア:0)
でもぶっちゃけSSDでいいよね(´・ω・`)
Re: (スコア:0)
新しいトラックが出たぜって話をしてたら、突然スポーツカーがあるからトラックいらないと言われたような気分です
Re: (スコア:0)
HDDとSSDの使い道で一番良いのは、SSDにシステム入れて、HDDをデータ保存用にするでしょ。
デスクトップなら、両方入れることできて解決。
ノートパソコンなら、SSDを入れて、外部接続のHDDを買うで解決。
スラドの人なら、上のようにしていると思うのですが、どうですか。
でも、トラックとかスポーツカーとかの例が出てくるのでは、まだなのですかね。
Re: (スコア:0)
個人用であればそれでOKなのですが、このストーリーは
SAS接続のエンタープライズ向けディスクの話なので、趣はだいぶ違ってくるかと思いますよ。
Re: (スコア:0)
エンタープライズ向けでもSSDあるので、そういうの使うとシステム用(SSD)とデータ保存やテンポラリ用(HDD)に分けられますかねぇ?
やってるという話は見聞きしたことないけど、たぶんどっかにはそういうところがあるだろう(お金持ちだなぁ)
Re:でもぶっちゃけSSDでいいよね(´・ω・`) (スコア:3, 参考になる)
>システム用(SSD)とデータ保存やテンポラリ用(HDD)に分けられますかね
わけるよりはシステムに委せてキャッシュに使う方が良い場合がほとんど。人間が考えるよりもよほど上手く采配してくれる。
そうでなければ、SSDはボトルネックになっている所にピンポイントで使うもの。
何度も起動と停止を繰り返すパソコンと違って、システムの起動時間はそれほど問題にされないサーバにとって、システムをSSDに入れるメリットは多分ほとんどない。
>やってるという話は見聞きしたことない
今時のレンサバはSSD搭載プランがあるのですよ
Re:でもぶっちゃけSSDでいいよね(´・ω・`) (スコア:1)
>わけるよりはシステムに委せてキャッシュに使う方が良い場合がほとんど。人間が考えるよりもよほど上手く采配してくれる。
ここは、まだ実証試験が終わっていない。特に、通常使用での寿命で死ぬケースの実績が皆無。
今在るのは、想定外の短寿命で死亡するケースのデータだけ。
実稼動でのデータは、最低5年経たないと得られない。
そして、現状での実稼働環境は、物理的寿命以前に陳腐化での置き換え(と大容量化)が先行していて、データが蓄積出来てない。
結局、データが満杯なった状態での長期運用実績が無いから、システムの自動割り当てが本当に最適かは、誰も知らないって事になる。
新規稼動なら、システムの自動割り当てが最適に動くのは、メーカがそう設定してるんだから当然。
問題は、使い続けるとどうなるかだ。
-- Buy It When You Found It --
Re: (スコア:0)
ん、元コメは性能の話をしているのに、突然寿命の話になるのはどうして?
Re: (スコア:0)
知ってるか? ZFSが世に出てもうすぐ10年たつんだぜ