アカウント名:
パスワード:
日米戦争末期の米軍による民間人虐殺空襲の事実や、投降した日本兵を捕虜にしなかったという米軍将兵の証言もあるので、一億総捕虜なんて悪い冗談だと思いますよ。
ポツダム宣言は無条件降伏では?
それが何か?当時も今も自国のためなら爆弾落としまくるのが米国のやりかたです。
いや、
「投降しても捕虜扱いされないぞ」「戦争に負けて無条件降伏なら同じでは?」
という話の流れだと思ったのですが。ちがいますか。そうですか、
前線の話と政治レベルの話を混同してるのはなぜですか?
その辺は、 沖縄戦・渡嘉敷島「集団自決」の真実―日本軍の住民自決 [amazon.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
捕虜が多すぎる (スコア:0)
日米戦争末期の米軍による民間人虐殺空襲の事実や、投降した日本兵を捕虜にしなかったという米軍将兵の証言もあるので、一億総捕虜なんて悪い冗談だと思いますよ。
Re: (スコア:2)
ポツダム宣言は無条件降伏では?
Re: (スコア:0)
それが何か?
当時も今も自国のためなら爆弾落としまくるのが米国のやりかたです。
Re:捕虜が多すぎる (スコア:2)
いや、
「投降しても捕虜扱いされないぞ」
「戦争に負けて無条件降伏なら同じでは?」
という話の流れだと思ったのですが。
ちがいますか。そうですか、
Re: (スコア:0)
前線の話と政治レベルの話を混同してるのはなぜですか?
Re: (スコア:0)
その辺は、 沖縄戦・渡嘉敷島「集団自決」の真実―日本軍の住民自決 [amazon.co.jp]