アカウント名:
パスワード:
暴力には暴力で対抗するしかないよ。
俺も中学生のとき教師に髪の毛引っ張られて、校長室から110番したことあるし。
それ、暴力で対抗してないじゃんw
国家権力は暴力でしょう。物理的な力で負けるならほかの手段で対抗しなきゃ。
>国家権力は暴力でしょう。
え?
近代国家に暴力装置は必須だよね
近代国家に必須なのは「暴力(装置)の、国家権力による独占」でしょう。
暴力装置をもった国家権力というのは中世以前(例:室町幕府)にもありましたが、国家によって独占されていなかった(たとえば、宗教勢力が暴力装置を持っていた:例:比叡山の僧兵)ので権力の源泉が集中していなかった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
いいんじゃない? (スコア:0)
暴力には暴力で対抗するしかないよ。
俺も中学生のとき教師に髪の毛引っ張られて、
校長室から110番したことあるし。
Re: (スコア:0)
それ、暴力で対抗してないじゃんw
Re: (スコア:0)
国家権力は暴力でしょう。
物理的な力で負けるならほかの手段で対抗しなきゃ。
Re:いいんじゃない? (スコア:1)
>国家権力は暴力でしょう。
え?
Re: (スコア:0)
近代国家に暴力装置は必須だよね
Re:いいんじゃない? (スコア:1)
近代国家に必須なのは「暴力(装置)の、国家権力による独占」でしょう。
暴力装置をもった国家権力というのは中世以前(例:室町幕府)にもありましたが、
国家によって独占されていなかった(たとえば、宗教勢力が暴力装置を持っていた:例:比叡山の僧兵)ので
権力の源泉が集中していなかった。