アカウント名:
パスワード:
オスカーを育てた「アイメイト協会」(東京都練馬区)の塩屋隆男代表理
人間と傷害と同じに扱ったら、生類憐みの令の再来。人と動物は一線を引くべき。
特例で人間を助ける動物の地位を確立すればいいんじゃないかな。通称、盲導犬法、でいいし。人間並みの罰則付ければOK。すべての動物に適用する必要はない。
なるほど、人間様の役に立つと認められた動物はもう「動物」じゃないんですね。わかります。
ということになるからさ、法律上は人とは違う"物"でいいと思うんだけどね。
もう特例って儲けると「このアオダイショウは鼠も駆除できるし姿もキュートだし癒やされるので物じゃありません、盲導犬と同じ待遇を求めます!!」「それだったらこのヌートリアの愛くるしい姿こそ癒やさ(以下略」「ちょっと待てこのチスイコウモリだって血を吸うことを除けばこんなにもキュートでかわ(以下略」というのが湧いてでてきますが、どうやって駆除すれば良いんでしょうか。
とりあえず他の動物と区別するのは盲導犬だけでいいんじゃない?
警察犬「おれたちも区別してくれ」なめ猫「そうだそうだ!」麻薬捜査犬「そうだそうだ」警察犬「ちょっとまて、なんか変 なのが…」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
報道そのものが演出過剰なんじゃないかと思う (スコア:4, 興味深い)
勘違いというか誤解が広まっている様です。盲導犬使用者が「犬に酷いことをしてるんだな」と言われるような事態が起きているとか。
参考記事 : 盲導犬、痛み我慢する訓練してません [tokyo-np.co.jp]
この事件は確かに無性に腹立たしい話ですが、最初に報じられた時のニュースは「刺されても声を上げず主人を導いた、殊勝な盲導犬」という
雰囲気で、報道に接した人の感情を煽り立てるようなものでした。記事中にある
Re: (スコア:0)
人間と傷害と同じに扱ったら、生類憐みの令の再来。
人と動物は一線を引くべき。
Re: (スコア:0)
特例で人間を助ける動物の地位を確立すればいいんじゃないかな。
通称、盲導犬法、でいいし。人間並みの罰則付ければOK。
すべての動物に適用する必要はない。
Re:報道そのものが演出過剰なんじゃないかと思う (スコア:1)
なるほど、人間様の役に立つと認められた動物はもう「動物」じゃないんですね。わかります。
ということになるからさ、法律上は人とは違う"物"でいいと思うんだけどね。
もう特例って儲けると「このアオダイショウは鼠も駆除できるし姿もキュートだし癒やされるので物じゃありません、
盲導犬と同じ待遇を求めます!!」「それだったらこのヌートリアの愛くるしい姿こそ癒やさ(以下略」「ちょっと待て
このチスイコウモリだって血を吸うことを除けばこんなにもキュートでかわ(以下略」
というのが湧いてでてきますが、どうやって駆除すれば良いんでしょうか。
Re:報道そのものが演出過剰なんじゃないかと思う (スコア:1)
とりあえず他の動物と区別するのは盲導犬だけでいいんじゃない?
LIVE-GON(リベゴン)
Re:報道そのものが演出過剰なんじゃないかと思う (スコア:1)
警察犬「おれたちも区別してくれ」
なめ猫「そうだそうだ!」
麻薬捜査犬「そうだそうだ」
警察犬「ちょっとまて、なんか変 なのが…」