アカウント名:
パスワード:
当人がもう死んでもいい、と考えていても、あるいは『もう死んでもいい』とか考えることすらできない状態になっても、現代社会はその人間を生かすべく努力することになってる。
なので、しかるべきタイミングで確実に自殺するか、死にかけたときに病院に搬送されたりしないような状況を作るしかないと思う。
#『死なせてくれ』って言葉に素直に従うと殺人罪だしなぁ……
俺は、父親が難病で長い間苦しんで亡くなったのを間近で見てきたから(父自身も安楽死を望んでいた)、安楽死が許されない社会が腹立たしくさえ感じられる。個人的には「安楽死=死ぬ権利」と思っており、生きる権利とセットだと考えているが、これまで他人から同意を得られたことが無い。どうして死ぬ権利は認められないのか。死は悪では無い。
気持ちとしてはとてもよく分かるのだけど、一時の気の迷いや、誰かに誘導されて安楽死を希望させられている可能性をどのように排除するか、とか、死ぬ権利を巧みに利用した犯罪が成り立つ可能性があるんじゃないか、とか、いろいろと心配事があります。死んでしまったら、あとで何かの間違いだったと分かっても取り返しがつかないですから。(そういう意味では、別の話になるけど、どちらかというと死刑には反対。絶対に出てこれない終身刑なら構わないが)。
もし私が世界中の全ての犯罪者よりも賢くて、絶対に犯罪が成り立たない条件を確立できるのなら、いいかもしれませんが、あいにく私はそこまで賢くはないので。
あなたぐらいの頭脳なら、絶対は無理でも部分的なら可能では?教育でも法律でも医療でもすべてをフォローしている物なんてないのですから。
思考プロセス。死亡条件。身内や公証人の死亡同意。確認項目。判断期間。などこれらの決められた条件を満たすとき部分的に認めると言うだけでも十分救われる人はいるはずだと思います。
死は悪でない。に同意。
今回の話題で老い=悪のように書いてあるが、これも違う。
100でも、毎日新聞読んで食事を楽しんでる人もいる。このような人たちは死ぬべきなのか?
今回のような話題、75以上の人たち(日本には1500万人以上いる)に見せることできるのか?自分が死ぬべきだのような記事を、その人たちに到底見せることはできない。
このEzekiel J. Emanuel氏は、自分は75歳で死にたいと書くべきだったね。一般的な言い方は完璧に排除して。アメリカ国立衛生研究所の生命倫理部門部長とまでなったのに、こんな程度ではすごく残念だね。
毎日新聞は死ぬべき
確か、主要紙で最初に字を大きくしたのが毎日だったんじゃないかな。毎日新聞明朝も読みやすいフォントし、高齢者には向いてるんだと思うよ。
ここにいますよ。同意します。私も死ぬ権利というのはあるのではないかと思っていて、それを表現して同意を得られたことはありません。
オランダは安楽死が合法化されてるようですね。
スイスなんかは安楽死ツーリズムの名所になっているしね。日本でも気楽に安楽死の処方ができるようになれば、社会に貢献できなくなっても人生終了しやすくなっていいのになぁ。終末医療が悲惨なことになってる昨今、本気で法改正も考えていくべき時がきてるのに。
安楽死を認めた場合の欠点は、なんだっけ。
安楽死が無いと、終末期医療が大変なことになる。で、安楽死が認められると、終末期医療がなくなり、その手の事ができる医者や設備がなくなる。その結果、そのような状態になった時、まだ生きたいのに病院がないので死ぬしかないんだっけ。
安楽死が増えて、延命医療の採算が取れないじゃないっけ。一度こうなると、延命医療と言う選択肢がなくなってしまう。
>安楽死を強制することを主張している人は居ませんよね。そうなんだけど、オランダでは現実として安楽死しか選択肢がないので、強制しているのではないがそれしかないとかでなかった?
どういう死に方をしたいから、そうなるように生きようと思っている私にすれば、死に方を選ばせないなど、生き方への冒涜に等しい。生命だけ維持された晒し物になる最期なんて冗談でも嫌だ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
かなり困難そう (スコア:5, 興味深い)
当人がもう死んでもいい、と考えていても、
あるいは『もう死んでもいい』とか考えることすらできない状態になっても、
現代社会はその人間を生かすべく努力することになってる。
なので、しかるべきタイミングで確実に自殺するか、
死にかけたときに病院に搬送されたりしないような状況を作るしかないと思う。
#『死なせてくれ』って言葉に素直に従うと殺人罪だしなぁ……
Re:かなり困難そう (スコア:5, 興味深い)
俺は、父親が難病で長い間苦しんで亡くなったのを間近で見てきたから(父自身も安楽死を望んでいた)、
安楽死が許されない社会が腹立たしくさえ感じられる。
個人的には「安楽死=死ぬ権利」と思っており、生きる権利とセットだと考えているが、これまで他人から同意を得られたことが無い。
どうして死ぬ権利は認められないのか。
死は悪では無い。
Re:かなり困難そう (スコア:1)
気持ちとしてはとてもよく分かるのだけど、
一時の気の迷いや、誰かに誘導されて安楽死を希望させられている可能性をどのように排除するか、とか、
死ぬ権利を巧みに利用した犯罪が成り立つ可能性があるんじゃないか、とか、
いろいろと心配事があります。
死んでしまったら、あとで何かの間違いだったと分かっても取り返しがつかないですから。
(そういう意味では、別の話になるけど、どちらかというと死刑には反対。絶対に出てこれない終身刑なら構わないが)。
もし私が世界中の全ての犯罪者よりも賢くて、絶対に犯罪が成り立たない条件を確立できるのなら、
いいかもしれませんが、あいにく私はそこまで賢くはないので。
Re: (スコア:0)
あなたぐらいの頭脳なら、絶対は無理でも部分的なら可能では?
教育でも法律でも医療でもすべてをフォローしている物なんてないのですから。
思考プロセス。死亡条件。身内や公証人の死亡同意。確認項目。判断期間。など
これらの決められた条件を満たすとき部分的に認めると言うだけでも
十分救われる人はいるはずだと思います。
Re:かなり困難そう (スコア:1)
死は悪でない。に同意。
今回の話題で老い=悪のように書いてあるが、これも違う。
100でも、毎日新聞読んで食事を楽しんでる人もいる。このような人たちは死ぬべきなのか?
今回のような話題、75以上の人たち(日本には1500万人以上いる)に見せることできるのか?
自分が死ぬべきだのような記事を、その人たちに到底見せることはできない。
このEzekiel J. Emanuel氏は、自分は75歳で死にたいと書くべきだったね。一般的な言い方は完璧に排除して。
アメリカ国立衛生研究所の生命倫理部門部長とまでなったのに、こんな程度ではすごく残念だね。
Re: (スコア:0)
毎日新聞は死ぬべき
Re:かなり困難そう (スコア:1)
確か、主要紙で最初に字を大きくしたのが毎日だったんじゃないかな。
毎日新聞明朝も読みやすいフォントし、高齢者には向いてるんだと思うよ。
Re: (スコア:0)
ここにいますよ。同意します。
私も死ぬ権利というのはあるのではないかと思っていて、それを表現して同意を得られたことはありません。
オランダは安楽死が合法化されてるようですね。
Re: (スコア:0)
スイスなんかは安楽死ツーリズムの名所になっているしね。
日本でも気楽に安楽死の処方ができるようになれば、
社会に貢献できなくなっても人生終了しやすくなっていいのになぁ。
終末医療が悲惨なことになってる昨今、本気で法改正も考えていくべき時がきてるのに。
Re: (スコア:0)
安楽死を認めた場合の欠点は、なんだっけ。
安楽死が無いと、終末期医療が大変なことになる。
で、
安楽死が認められると、終末期医療がなくなり、その手の事ができる医者や設備がなくなる。その結果、そのような状態になった時、まだ生きたいのに病院がないので死ぬしかないんだっけ。
Re: (スコア:0)
何もしない、という方向性の終末医療もあるそうです。
つまり、死に至る人を、淡々と見守るのみ。投薬・手術などの積極的な医療は一切行わない。
死ぬ本人は痛かったり苦しかったりするのでしょうけれど、それが自然であるという考え方かと。
> 安楽死が認められると、終末期医療がなくなり、その手の事ができる医者や設備がなくなる。
これはない。お金持ちは気の済むまで延命治療を受ければよろしい。
安楽死を強制することを主張している人は居ませんよね。
Re: (スコア:0)
安楽死が増えて、延命医療の採算が取れないじゃないっけ。
一度こうなると、延命医療と言う選択肢がなくなってしまう。
>安楽死を強制することを主張している人は居ませんよね。
そうなんだけど、オランダでは現実として安楽死しか選択肢がないので、強制しているのではないがそれしかないとかでなかった?
Re: (スコア:0)
どういう死に方をしたいから、そうなるように生きようと思っている私にすれば、死に方を選ばせないなど、生き方への冒涜に等しい。
生命だけ維持された晒し物になる最期なんて冗談でも嫌だ。