アカウント名:
パスワード:
○「iPhoneのクローズドな開発環境」の問題点
Windowsマシンだって載っているWindowsがサポート切れになれば使い物にならなくなるわけで、(新しいWindowsに入れ換えても重すぎたりするのでハードの所有権はあっても使い物にならないという点は同じ。)iPhoneに限った話ではないような気がしますが。
全然違うよ。
まずWindowsはサポート切れたとしても、クローズドな環境で使うことはそう問題なくできる。もちろんサポートが切れてるから何かバグが見つかったら修正されないって問題はあるけど、それはOSを問わない、というより何らかのプロダクトであれば発生しうる話。(たとえば自動車でも補修部品の生産が打ち切られれば同様の問題が発生する)
そしてサポートが切れたWindowsであっても、手元に然るべきソフトウェアがあればインストールすることはできる(もちろんCD-ROMドライブ等のハードウェアが生きてることが前提だけど)或いは適切な開発環境を維
iPhoneだってiTunesと同期すればいいだけなので的外れ。Windows Storeで状況はほぼ一緒だし。#と俺のIS12Tを見ながら。
そう思うだろ?
初期(確か2代目だっけかな)のiPhoneを今、繋いでみると「サポート外だ」ってiTunesから蹴られたよ。同期とかさせてくれない。サポート切れた直後ならやってくれるかもしれないけどね。
あどiTunesと同期しようが何しようが「新規でアプリを作れない」問題は確実に存在する。これはAppleが提供する各種ツールが古いiPhoneで動作するバイナリをもはや作れないから。
古いiPhoneに対応しているバージョンのOS XとiTunesとxCodeを取っておけばいいね。何か問題でも?
セットで古いMac環境を保存しておけばいいだけの話
iPhone 3Gのことなら認識して同期もできるけどな。古いiPodも同様。
そこでWindows以外のOSをインストールする余地があるのが「自由」ということです。# 次にテメーは「使い物にならないという点は同じ」と言う
iPhoneでFirefox OSが動いてます。PCでいえばUEFIセキュアブートと同じ程度の自由?
それとも他人が作った既製品の他OSが欲しいって駄々をこねる「自由」ってことなのかな?
Windows PCはWindowsのサポート期限が切れててもハードのサポート期限が残ってればハードの故障に対してはサポートが受けられるけど、Firefox OSいれたiPhoneはサポートが受けられなくなる。この違いに気がつかない無能が自由とかいう言葉を使うこと自体、片腹痛いよ。
所有し続ければ自由に活用しつづけられるスタンドアロンなデバイス。というコンセプトの製品は、クラウド全盛の現状、事実上ないのでは?
Windows95とか98くらいの時代のコンセプトというか…。
iOS8のクラウド側が本体というイメージを理解していればこんな話でないと思うんだが…。(PCでは難しかったシンクライアントの思想をやっとスマートデバイスで実施できそうだ。ということだと理解しやすいかもしれません)
○しょっぱい端末しか用意できなかった時代の共有コンピュータにクライアントで繋ぐ暗黒時代の再来
iCloudがサービスの主体で、iPhoneはそのシンクライアント・デバイスだと。メインメモリが僅か1GBなどという商品を出してくる理由がやっとわかりました。やっぱりAppleは先進的なのですね(笑)
1GBなんて広大なメモリを僅かという根拠は?
比較対象がリソースを無駄遣いしまくる鈍重なOSなんでしょ。
OS Xの事ですね分かります
確かに、オープンなWindowsでは許可されてないユーザーにも侵入されてやりたい放題やられますからねぇ。クレジットカードもオープンにされてカネ取られまくりなんて日常茶飯事。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
×「スマートデバイス」の問題点 (スコア:0)
○「iPhoneのクローズドな開発環境」の問題点
Re:×「スマートデバイス」の問題点 (スコア:1)
Windowsマシンだって載っているWindowsがサポート切れになれば使い物にならなくなるわけで、(新しいWindowsに入れ換えても重すぎたりするのでハードの所有権はあっても使い物にならないという点は同じ。)iPhoneに限った話ではないような気がしますが。
Re: (スコア:0)
全然違うよ。
まずWindowsはサポート切れたとしても、クローズドな環境で使うことはそう問題なくできる。
もちろんサポートが切れてるから何かバグが見つかったら修正されないって問題はあるけど、それはOSを問わない、というより何らかのプロダクトであれば発生しうる話。(たとえば自動車でも補修部品の生産が打ち切られれば同様の問題が発生する)
そしてサポートが切れたWindowsであっても、手元に然るべきソフトウェアがあればインストールすることはできる(もちろんCD-ROMドライブ等のハードウェアが生きてることが前提だけど)
或いは適切な開発環境を維
Re: (スコア:0)
iPhoneだってiTunesと同期すればいいだけなので的外れ。
Windows Storeで状況はほぼ一緒だし。
#と俺のIS12Tを見ながら。
Re: (スコア:0)
そう思うだろ?
初期(確か2代目だっけかな)のiPhoneを今、繋いでみると「サポート外だ」ってiTunesから蹴られたよ。同期とかさせてくれない。
サポート切れた直後ならやってくれるかもしれないけどね。
あどiTunesと同期しようが何しようが「新規でアプリを作れない」問題は確実に存在する。
これはAppleが提供する各種ツールが古いiPhoneで動作するバイナリをもはや作れないから。
Re: (スコア:0)
古いiPhoneに対応しているバージョンのOS XとiTunesとxCodeを取っておけばいいね。
何か問題でも?
Re: (スコア:0)
セットで古いMac環境を保存しておけばいいだけの話
Re: (スコア:0)
iPhone 3Gのことなら認識して同期もできるけどな。
古いiPodも同様。
Re: (スコア:0)
そこでWindows以外のOSをインストールする余地があるのが「自由」ということです。
# 次にテメーは「使い物にならないという点は同じ」と言う
Re: (スコア:0)
iPhoneでFirefox OSが動いてます。
PCでいえばUEFIセキュアブートと同じ程度の自由?
それとも他人が作った既製品の他OSが欲しいって駄々をこねる「自由」ってことなのかな?
Re: (スコア:0)
Windows PCはWindowsのサポート期限が切れててもハードのサポート期限が残ってればハードの故障に対してはサポートが受けられるけど、Firefox OSいれたiPhoneはサポートが受けられなくなる。
この違いに気がつかない無能が自由とかいう言葉を使うこと自体、片腹痛いよ。
Re: (スコア:0)
所有し続ければ自由に活用しつづけられるスタンドアロンなデバイス。
というコンセプトの製品は、クラウド全盛の現状、事実上ないのでは?
Windows95とか98くらいの時代のコンセプトというか…。
iOS8のクラウド側が本体というイメージを理解していればこんな話でないと思うんだが…。
(PCでは難しかったシンクライアントの思想をやっとスマートデバイスで実施できそうだ。ということだと理解しやすいかもしれません)
×PCでは難しかったシンクライアントの思想をやっとスマートデバイスで実施できそうだ (スコア:0)
○しょっぱい端末しか用意できなかった時代の共有コンピュータにクライアントで繋ぐ暗黒時代の再来
Re: (スコア:0)
iCloudがサービスの主体で、iPhoneはそのシンクライアント・デバイスだと。
メインメモリが僅か1GBなどという商品を出してくる理由がやっとわかりました。やっぱりAppleは先進的なのですね(笑)
Re: (スコア:0)
1GBなんて広大なメモリを僅かという根拠は?
Re: (スコア:0)
比較対象がリソースを無駄遣いしまくる鈍重なOSなんでしょ。
Re:×「スマートデバイス」の問題点 (スコア:3)
OS Xの事ですね分かります
Re: (スコア:0)
確かに、オープンなWindowsでは許可されてないユーザーにも侵入されてやりたい放題やられますからねぇ。
クレジットカードもオープンにされてカネ取られまくりなんて日常茶飯事。