アカウント名:
パスワード:
今までも針を使わずに紙を閉じることができるステープラー(ホッチキス)はあったが、紙に穴が空いてしまうという欠点があった。
紙に穴を開けることによるデメリットがわからない。そしてその代替として「紙を圧縮して高圧密着させればいい」と考える発想と需要もわからない。引張強度とか水濡れとか傷口を塞ぐ能力とかが明らかにホッチキスの方が勝ってそう。何より「美綴じ」なるちょっと理解できない概念を推すのが最高にわからない。
ゴミの分別が難しい、針補給の手間がない、などの利点は分かるが既ホッチキスに比しての利点がいまいちわかりづらい。ホッチキスも針も他社に模倣されきって儲けられなくなったからとはいえ、これはどうなんだろう?
>紙に穴を開けることによるデメリット
既存の穴が開くタイプだと・穴の部分の印刷が飛ぶ・強度が弱い・外すときにちぎれやすいという欠点があるので、それと比較すると新製品は格段に使い勝手が良さそうだと思います
針のあるホチキスだと・少ない枚数であるほど針がかさばる・捨てるときに分別が必要・針で怪我したり服に引っかけてしまったりするというデメリットはありますが・安い・頑丈・針無しタイプに比較すると十倍近くもの枚数まで対応できるなどのメリットがありますから、時と場合によって使い分けるのが良いでしょう
去年まで、毎日何件も書類を綴じるけど、数枚までしか綴じないし閉じ直しも多い部署で仕事してたのでこれは惹かれる商品ですね前任者が買ったと思われる従来の針なし穴あけタイプのハリナックスもありましたが、使われなくて引き出しの奥に埋まっている状態でした使ってみて、お蔵入りになったのは仕方ないと納得
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
そもそも (スコア:0)
今までも針を使わずに紙を閉じることができるステープラー(ホッチキス)はあったが、紙に穴が空いてしまうという欠点があった。
紙に穴を開けることによるデメリットがわからない。
そしてその代替として「紙を圧縮して高圧密着させればいい」と考える発想と需要もわからない。
引張強度とか水濡れとか
傷口を塞ぐ能力とかが明らかにホッチキスの方が勝ってそう。何より「美綴じ」なるちょっと理解できない概念を推すのが最高にわからない。
ゴミの分別が難しい、針補給の手間がない、などの利点は分かるが既ホッチキスに比しての利点がいまいちわかりづらい。
ホッチキスも針も他社に模倣されきって儲けられなくなったからとはいえ、これはどうなんだろう?
Re:そもそも (スコア:5, すばらしい洞察)
>紙に穴を開けることによるデメリット
既存の穴が開くタイプだと
・穴の部分の印刷が飛ぶ
・強度が弱い
・外すときにちぎれやすい
という欠点があるので、それと比較すると新製品は格段に使い勝手が良さそうだと思います
針のあるホチキスだと
・少ない枚数であるほど針がかさばる
・捨てるときに分別が必要
・針で怪我したり服に引っかけてしまったりする
というデメリットはありますが
・安い
・頑丈
・針無しタイプに比較すると十倍近くもの枚数まで対応できる
などのメリットがありますから、時と場合によって使い分けるのが良いでしょう
去年まで、毎日何件も書類を綴じるけど、数枚までしか綴じないし閉じ直しも多い部署で仕事してたので
これは惹かれる商品ですね
前任者が買ったと思われる従来の針なし穴あけタイプのハリナックスもありましたが、使われなくて引き出しの奥に埋まっている状態でした
使ってみて、お蔵入りになったのは仕方ないと納得
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。