アカウント名:
パスワード:
JRE7 はバージョンにかかわらず jre7 というフォルダにインストールされてたんだけど JRE8 になってから jre1.8.0_XX (XX はアップデート番号) というフォルダにインストールされるようになってこれが非常に厄介。
なんで退化しちゃったの……。
Java 7u71 と 7u72が同時にリリースされてるのはスルーなんだろうか
http://www.softantenna.com/wp/?p=24116 [softantenna.com]Oracle、「Java SE 8 Update 25」、「Java SE 7 Update 71/72」を公開
Oracle『Java 7 u71リリースしようと思ったけどバグ沢山あったから、u72作った。十分なテスト期間無かったから u71推奨にするわ』
|・ω・) 。 o ( こうですね 分かります。 )
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
アップデートが面倒になった (スコア:0)
JRE7 はバージョンにかかわらず jre7 というフォルダにインストールされてたんだけど JRE8 になってから jre1.8.0_XX (XX はアップデート番号) というフォルダにインストールされるようになってこれが非常に厄介。
なんで退化しちゃったの……。
それよりも (スコア:3)
Java 7u71 と 7u72が同時にリリースされてるのはスルーなんだろうか
http://www.softantenna.com/wp/?p=24116 [softantenna.com]
Oracle、「Java SE 8 Update 25」、「Java SE 7 Update 71/72」を公開
Oracle
『Java 7 u71リリースしようと思ったけどバグ沢山あったから、u72作った。十分なテスト期間無かったから u71推奨にするわ』
|・ω・) 。 o ( こうですね 分かります。 )