アカウント名:
パスワード:
あらゆる意見は主観的なものだと思うんだけども…
広報用のコメントが、正に客観的に作成される代物でしょ。主観を交えちゃいけないのが広報の仕事なんだから。
A社とB社が紛争になったとする(訴訟等)
A社は「うちは正しい、B社が悪い」とプレスリリースを出しB社は「A社が間違ってる、こちらは正しい」とプレスリリースを出した
どっちも広報の仕事なんだけどな客観的に作成されてるとしたら甚だ矛盾だよな
訴訟は社会的矛盾の解決手段なんだから、プレスリリースが矛盾していても不思議じゃない。
ついでに、広報担当者は「これは嘘だよなぁ」と思いつつも、「客観的に正しい筈」の文言を作ってるかも知れない。まあ、判断に主観が混じるのは不可避だから、「完全に客観的」(これ自体なんかおかしい)コメントは存在し得ないけど、これは哲学問答だから、無視する。
尤も、コメントって主観的行為だから、出発時点から完全な客観は有り得ない。つまり、「客観的コメント」には暗黙の主観が当然に含まれる。ここは、「的」が重要ポイントかもね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
客観的コメントなんて存在しうるの? (スコア:0)
あらゆる意見は主観的なものだと思うんだけども…
Re: (スコア:1)
広報用のコメントが、正に客観的に作成される代物でしょ。
主観を交えちゃいけないのが広報の仕事なんだから。
-- Buy It When You Found It --
Re: (スコア:0)
A社とB社が紛争になったとする(訴訟等)
A社は「うちは正しい、B社が悪い」とプレスリリースを出し
B社は「A社が間違ってる、こちらは正しい」とプレスリリースを出した
どっちも広報の仕事なんだけどな
客観的に作成されてるとしたら甚だ矛盾だよな
Re:客観的コメントなんて存在しうるの? (スコア:1)
訴訟は社会的矛盾の解決手段なんだから、プレスリリースが矛盾していても不思議じゃない。
ついでに、広報担当者は「これは嘘だよなぁ」と思いつつも、「客観的に正しい筈」の文言を作ってるかも知れない。
まあ、判断に主観が混じるのは不可避だから、「完全に客観的」(これ自体なんかおかしい)コメントは存在し得ないけど、これは哲学問答だから、無視する。
尤も、コメントって主観的行為だから、出発時点から完全な客観は有り得ない。
つまり、「客観的コメント」には暗黙の主観が当然に含まれる。
ここは、「的」が重要ポイントかもね。
-- Buy It When You Found It --