アカウント名:
パスワード:
しっかり高画質でネット配信やってくれるなら受信料払うことに抵抗はなかったり。まぁこうなると個別徴収じゃなくてプロバイダーなんかの通信事業者から徴収した方が早そうではある。
でもな、職員数約1万人で、給与・退職手当・厚生費の合計が年間1,800億円ってどうよ。
>でもな、職員数約1万人で、給与・退職手当・厚生費の合計が年間1,800億円ってどうよ。
お○○日の丸時代からの旧き善き日本の伝統でしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
NHKとなるとネガ意見多くなるけど (スコア:0)
しっかり高画質でネット配信やってくれるなら受信料払うことに抵抗はなかったり。
まぁこうなると個別徴収じゃなくてプロバイダーなんかの通信事業者から徴収した方が早そうではある。
Re: (スコア:0, 興味深い)
でもな、職員数約1万人で、給与・退職手当・厚生費の合計が年間1,800億円ってどうよ。
Re:NHKとなるとネガ意見多くなるけど (スコア:1)
>でもな、職員数約1万人で、給与・退職手当・厚生費の合計が年間1,800億円ってどうよ。
お○○日の丸時代からの旧き善き日本の伝統でしょうね。