アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
この前NHKで特集やってたんだが (スコア:1)
海外(どこの国だか聞きのがした)だとレンタル制で安く使えるらしい・・・・。
日本もそっちの方も検討しているとか言ってたけどしばらくは無理そうだ。
だれもデザインなんか気にしてないと思うけどなあ。
Re:この前NHKで特集やってたんだが (スコア:1)
携帯電話だってはじめっから買い取りだったら、こんなに早く普及しなかったろうに。
やっぱり、役所は「公僕」ではなくて「お上」なんだろうな。
責任感は無いくせに「特権階級」意識ばかり旺盛な「似非エリート」には・・・(以下略)
Re:この前NHKで特集やってたんだが (スコア:0)
ダウト。携帯電話は買い取りになった時期から一気に普及が進みました。こう書いている俺も、買い取りになった直後に契約しました。ま、料金が手ごろになってきた時期と重なるので、買い取り制度がどれだけ影響したのかはわかりませんが。
デザインは気になりますよ (スコア:1)
いまだにETC専用レーンはがらがらなので、このまま普及しなかったら
ちょっと幸せかもなぁ、とか考えてしまったり・・・
料金所では優越感に浸れますが、いつもはただの邪魔なものでしかないです。
質感が合わないし、線は見えてるし・・・
できれば、コンパネに埋め込むためのベイの規格とか付くってほしいです。
Re:デザインは気になりますよ (スコア:1)
それを言うなら「インパネ」でんがな。
Re:デザインは気になりますよ (スコア:1)
VICS受信部兼用のETC送受信部、本体はナビと一体なんてのは良さそうです。どうせETCカード入れっぱなしだし:)
#車盗まれて盗難カードのおかげでゲートが閉まってくれれば、犯人ぶん殴れそうだし:)
みんつ
Re:デザインは気になりますよ (スコア:0)
Re:この前NHKで特集やってたんだが (スコア:1)
Re:この前NHKで特集やってたんだが (スコア:0)