アカウント名:
パスワード:
たぶん海外ではそこまで有名じゃないと思う一応世界遺産だけど、クスコやマチュピチュやその他の遺跡がいろいろ世界遺産になってから遅れること10年でようやく世界遺産認定日本で言うと石見銀山くらいの位置じゃないでしょうか実際ナスカの町にいた観光客は7割方日本人だったし、外国人バックパッカーにロンリープラネット見せてもらったけど、マチュピチュに比べたらずっと小さな扱いだった
日本人にとっては有名なのはゼビウスとか月刊ムーとかそのあたりの努力でしょう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ナスカの地上絵の印象破壊 (スコア:2)
「ナスカの地上絵ってこんなコマいものだったのかっ!」
と衝撃を受けた...
何キロ四方とか、そういうものかと思ってた
ん? 俺、今何か言った?
Re:ナスカの地上絵の印象破壊 (スコア:2)
たぶん海外ではそこまで有名じゃないと思う
一応世界遺産だけど、クスコやマチュピチュやその他の遺跡がいろいろ世界遺産になってから遅れること10年でようやく世界遺産認定
日本で言うと石見銀山くらいの位置じゃないでしょうか
実際ナスカの町にいた観光客は7割方日本人だったし、外国人バックパッカーにロンリープラネット見せてもらったけど、マチュピチュに比べたらずっと小さな扱いだった
日本人にとっては有名なのはゼビウスとか月刊ムーとかそのあたりの努力でしょう