アカウント名:
パスワード:
年300件の苦情があったのね。Twitterで言わなかったら公にならなかったってことか。
ペヤング虫混入 「異物の苦情」実は年300件発生 都内の保健所http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00010001-withnews-soci.view-000 [yahoo.co.jp]
年300件っていうのは、都内の工場への異物混入の苦情件数だよ。今回の問題とはほぼ関係がない。
> 年300件っていうのは、都内の工場への異物混入の苦情件数だよ。
そうだろうね。
> 今回の問題とはほぼ関係がない。
年300件の苦情があるのに、公にならないのか?って、話だろ?今回の問題どうこう関係ないけど、今回の問題は公になったんだよね?
上に書かれているYahoo!ニュースでも「これらの食品のトラブルは、消費者庁などサイトで公開されています。」と書かれていますし、Yahoo!ニュースが引用(?)している元のwithnewsの記事には「財団法人食品産業センター:食品事故情報告知ネット」と「消費者庁リコール情報サイト」へのリンクがあり、内容が公表されていてお詫びや回収の情報が一覧で見られるようです。
ペヤング虫混入 食品への異物苦情、実は年300件 都内の保健所 - withnews(ウィズニュース) [withnews.jp]
とはいえ、誤認(シュークリームに黒い粒が→実はバニラ、とか)や店頭でパッケージにいたずらされたとか食べてしまったので現物が残ってなくて確認できなかったとかもあるでしょうし、全部の苦情そのものが載っているわけではないですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
年300件の苦情 (スコア:2)
年300件の苦情があったのね。Twitterで言わなかったら公にならなかったってことか。
ペヤング虫混入 「異物の苦情」実は年300件発生 都内の保健所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00010001-withnews-soci.view-000 [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
年300件っていうのは、都内の工場への異物混入の苦情件数だよ。
今回の問題とはほぼ関係がない。
Re: (スコア:0)
> 年300件っていうのは、都内の工場への異物混入の苦情件数だよ。
そうだろうね。
> 今回の問題とはほぼ関係がない。
年300件の苦情があるのに、公にならないのか?って、話だろ?
今回の問題どうこう関係ないけど、今回の問題は公になったんだよね?
Re:年300件の苦情 (スコア:1)
上に書かれているYahoo!ニュースでも「これらの食品のトラブルは、消費者庁などサイトで公開されています。」と書かれていますし、Yahoo!ニュースが引用(?)している元のwithnewsの記事には「財団法人食品産業センター:食品事故情報告知ネット」と「消費者庁リコール情報サイト」へのリンクがあり、内容が公表されていてお詫びや回収の情報が一覧で見られるようです。
ペヤング虫混入 食品への異物苦情、実は年300件 都内の保健所 - withnews(ウィズニュース) [withnews.jp]
とはいえ、誤認(シュークリームに黒い粒が→実はバニラ、とか)や店頭でパッケージにいたずらされたとか食べてしまったので現物が残ってなくて確認できなかったとかもあるでしょうし、全部の苦情そのものが載っているわけではないですが。