アカウント名:
パスワード:
結果論だが、原子力発電で獲たものよりも失ったものの方が大きかった失ったものは戻ってこないこれを教訓として今後に生かしてくれれば良かったけど政治も電力会社も期待するだけ無駄だった
日本人はリスクの大きい技術を扱うにはまだ早すぎた
原子力発電で獲たものよりも失ったものの方が大きかった
今の日本の発展と、死者0人の放射能漏れ、本当に失ったものの方が大きかったのか、よく考えてみた方がよさそうですね。
死者0人って廃炉でいくらかかると思ってるのやら
コストの問題ならば、日本の原発がゼロだった場合とでコスト比較してくれないか?できれば、原発が稼働している/していない、それぞれの場合での石油・天然ガス輸入の価格交渉力も想定してもらいたい。あと、代替電源による環境影響での死者数も。
核兵器転用可能技術と物質を失うので、損失は無限大でどうやっても釣り合わない。発電用ではなくても最低一基は原子炉を残しておくことに、戦略的な意味がある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
-100が-99になった程度だ (スコア:0)
結果論だが、原子力発電で獲たものよりも失ったものの方が大きかった
失ったものは戻ってこない
これを教訓として今後に生かしてくれれば良かったけど政治も電力会社も期待するだけ無駄だった
日本人はリスクの大きい技術を扱うにはまだ早すぎた
Re: (スコア:0)
今の日本の発展と、死者0人の放射能漏れ、本当に失ったものの方が大きかったのか、よく考えてみた方がよさそうですね。
Re: (スコア:0)
死者0人って廃炉でいくらかかると思ってるのやら
Re: (スコア:0)
コストの問題ならば、日本の原発がゼロだった場合とでコスト比較してくれないか?
できれば、原発が稼働している/していない、それぞれの場合での石油・天然ガス輸入の価格交渉力も想定してもらいたい。
あと、代替電源による環境影響での死者数も。
Re: (スコア:0)
核兵器転用可能技術と物質を失うので、損失は無限大でどうやっても釣り合わない。
発電用ではなくても最低一基は原子炉を残しておくことに、戦略的な意味がある。
Re:-100が-99になった程度だ (スコア:1)
・エネルギー省のレポート [osti.gov]
・プリンストン大学のレポート [princeton.edu]