アカウント名:
パスワード:
例えば、株の自動売買で「こんな銘柄買うつもりはなかった。損失分は支払わない」と主張したところで認められないのとどこが違うのか?
コンピュータの人格(法人格などの意味)が認められれば、また違うんだろうけど。
株の自動売買は民事の責任で、(インサイダー情報をボットが勝手に掴んで売買した、とかじゃない限り)今回話題になってるのは刑事責任全然違うだろ。
ビットコインで支払うと何か変わるの?
わかんない。けちけちせずに教えてよ。
ビットコインなのか現金なのかカードなのかは全く関係ない。実験者は「支払っている」ところが違う。
> 対価はビットコインで支払ってるんだから全然違うだろ。
敢えて「ビットコイン」て書いてあるから、何か意味があると思ったけど関係ないんですね。
私も分からない。なぜビットコインで払うと違うの?
そもそも損害負担の一例である「金銭的対価」のみを問題としている時点で混乱の元だよ。この実験の例で言えば、「認めていない対価」は「違法行為の主体責任」であって「金銭負担」では無いのだが。
大抵の違法物件購入の購入者って、金払っているが違法行為としての摘発対象からは逃れられないよな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
使用者に責任があるのでは? (スコア:0)
例えば、株の自動売買で
「こんな銘柄買うつもりはなかった。損失分は支払わない」
と主張したところで認められないのとどこが違うのか?
コンピュータの人格(法人格などの意味)が認められれば、また違うんだろうけど。
Re:使用者に責任があるのでは? (スコア:1)
株の自動売買は民事の責任で、
(インサイダー情報をボットが勝手に掴んで売買した、とかじゃない限り)
今回話題になってるのは刑事責任
全然違うだろ。
Re: (スコア:0)
株の自動売買に比するのならば
「扱った株のなかにたまたまインサイダー情報を知っている株があったら罪になるのか?」
とかじゃないか。
Re: (スコア:0)
ビットコインで支払うと何か変わるの?
Re: (スコア:0)
読解力ないの? それとも会話の流れが追えていない?
Re: (スコア:0)
わかんない。けちけちせずに教えてよ。
Re: (スコア:0)
ビットコインなのか現金なのかカードなのかは全く関係ない。
実験者は「支払っている」ところが違う。
Re: (スコア:0)
> 対価はビットコインで支払ってるんだから全然違うだろ。
敢えて「ビットコイン」て書いてあるから、何か意味があると思ったけど関係ないんですね。
Re: (スコア:0)
私も分からない。なぜビットコインで払うと違うの?
Re: (スコア:0)
「損失分を支払わないと主張」 ⇔ 「今回は現金じゃないにしろ対価は支払っている」
両者は全然違うという意味では。
Re: (スコア:0)
そもそも損害負担の一例である「金銭的対価」のみを問題としている時点で混乱の元だよ。
この実験の例で言えば、「認めていない対価」は「違法行為の主体責任」であって「金銭負担」では無いのだが。
大抵の違法物件購入の購入者って、金払っているが違法行為としての摘発対象からは逃れられないよな。