アカウント名:
パスワード:
BGM代わりにラジオ流してて、気になったらネットでダウンロード仕事中に聞くのは、デスクワークしてると考えられないわ
小売りや飲食店だと、流行曲とは限らないが常に音楽流れてるんじゃ無い? どこまで耳に入っているかは知らんけど。
コンビニでバイトしてた学生時代の曲は有線で聴いてよく覚えてる。それ以外はさっぱりだけど。
20年以上前だけどあのころは流行の曲がガンガン流れてたよね。
運転中にラジオ聴いてるけどビートルズ率高いかな。流行曲とかあまりかかってないイメージ(流行ってるかどうか知らんけど)。
あちらはサテライトラジオが普及してるから日本と事情が違うし、ラジオで一括りにもできないけどね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
車使ってるとそうかもね (スコア:0)
BGM代わりにラジオ流してて、気になったらネットでダウンロード
仕事中に聞くのは、デスクワークしてると考えられないわ
Re:車使ってるとそうかもね (スコア:1)
小売りや飲食店だと、流行曲とは限らないが常に音楽流れてるんじゃ無い? どこまで耳に入っているかは知らんけど。
Re:車使ってるとそうかもね (スコア:2)
コンビニでバイトしてた学生時代の曲は有線で聴いてよく覚えてる。
それ以外はさっぱりだけど。
20年以上前だけどあのころは流行の曲がガンガン流れてたよね。
運転中にラジオ聴いてるけどビートルズ率高いかな。
流行曲とかあまりかかってないイメージ(流行ってるかどうか知らんけど)。
シリウスXM (スコア:1)
あちらはサテライトラジオが普及してるから
日本と事情が違うし、ラジオで一括りにもできないけどね