アカウント名:
パスワード:
なけりゃないで別の手段探すだろうしなんか意味ある話になんのかコレ
> なけりゃないで別の手段探すだろうしなんか意味ある話になんのかコレ
昔は家庭電話からダイヤルQ2使っていただろうね。
じゃ、家庭電話が悪いですか?って話。
毎月の教材は無線LANを使ってインターネット経由でダウンロードしますが、「ゼミ」とおうちのかたの登録されたメールアドレスとしかつながらない設計です。お子さまがインターネットを使えないので安心です。
などと謳っているのに ふつーにAndroidのアプリケーション管理から子供モード用アプリを殺して親モードに移行できる↓ 『チャレンジタブレット』親モード侵入! [youtube.com] ※実のところ別に侵入などではない というのは親なら気をつけたいとこだろうし アレゲ民にとっては格好のサンドバッグであろう # またベネッセ・・・かは知らないが少なくともベネッセでも起こりうるじゃろう
チャレンジタッチとチャレンジタブレットは別物じゃないのかな?
[チャレンジタッチ]http://sho.benesse.co.jp/s/touch/ [benesse.co.jp]
[チャレンジタブレット]http://tablet-ict.com/junior-high-school/benesse/charenge-tablet-first/ [tablet-ict.com]
<安全対策> 「子モード」の利用範囲や、有害サイトのフィルタリング、利用時間制限などを保護者が設定できる。
ここがしっかりしてなくて残念、という点は変わらない気がする
ハードルの低い手段が手元にある事が問題なので、まだ社会経験の足りない=想像力の足りない年齢の子供に、極端な道具を与えることの是非や方法は話し合う意味があると思うよ。
>まだ社会経験の足りない=想像力の足りない年齢の子供に、
社会経験も足りない上に価値観が一面的なのが子供の良い面でも、悪い面でもあるわけで、大人が良いこと・悪いことを教える必要があるよねぇ。 昔のように隣近所の父兄や駄菓子やさんとか顔なじみの目が届く範囲で社会経験を積みながら、徐々に世界を広げていくことができる環境が必要だと思うんだよね。 いきなりインターネットで世界に飛び出すのは危険すぎる。
どれも規制するコメントばかりなのが気持ち悪いな
売春する奴がそもそもなのに道具がどうのじゃないだろうに
セキュリティホールあけてんじゃねぇ
それで不具合がなくなると本気で思ってる?
中学生ともなれば十分な判断力が身に付いていて当然だから、生きるも死ぬも勝手にさせとけというわけかな。
子供と大人でルールの運用が違うのに社会経験も糞もない。
子供の世界では何をやっても子供は守られるって勘違いしてる。少なくとも児童売春は売り手側も「被害者」ではなく「犯罪少年」として家裁送致するくらいじゃないと、「気軽に売春」は絶対的に減らないだろ。
売春なんて、もうずーっと昔から存在するもので、やるやつはどんな時代でも道具がなくたってやるもんだ。ハードルが高かろうが低かろうが、やる奴はやるから意味はない。
「タブレットがなかったらやらなかった」って、そんな軽い動機なわけないと思うがな。さすがに売春がどんな行為かというのはわかってるだろう。それでもやるんだから、金という動機づけがそれほど大きいということだ。タブレットなくてもやるさ。
それはそうなんだけど、「防犯」のポイントは複数あるんだよ。
たとえば確実に人殺しするとわかる人がいて、その人にナイフを渡すのかい?
異論、ナイフが無くても人殺しするだろうし、そもそもより人殺しできない環境に押し込めるか、なぜ人を殺すか原因がわかればその原因をつぶした方がより根本的だろう。
で、タブレットの問題は「ナイフを渡さない」とか「できない環境に押し込める」の部分なんだよ。実際には、人が犯罪・非行を確実に行うかどうかはわからない。普段の行動から近しいものが推察できても、100%ではない。今回の少女が普段から行動に微妙に怪しくがあり、万が一売春の可能性があったとして、じゃあ確実な手段として窓のない部屋に鎖につないで監
お前の言ってることは「どうせ人を殺す奴は殺すんだから、国民全員がミニガン [wikipedia.org]を自由に持つようになっても関係ないだろwww」といってるようなもんだ。
人を撃つ道具例に挙げて何が言いたいのやら。あなたにとってタブレットは売春の道具と同義ですか?
ハードル低かったら売春するような奴は売春婦になって悲惨な人生を送ればいいよ。
こういう場合にだけは iPad でも 「タブレット」 なんだね
自分から売る相手を探してるようなビッチは、衛生的にも「汚い」「病気持ち」のような気がすんだけど、ロリは女子中学生なら汚くてもOKなんかな?
近年は未成年者による売春の摘発で、買ったほうが悪、売った方は被害者みたいな報道や扱いがあるけど、そういう風潮になってから未成年者による売春の敷居が下がった気がする。
売春しそうなやつを売春させないように手段を止めるんじゃなくて、未成年者には売春するのはダメだってわからせないといけないんじゃないのかな。売春でターゲットの男性を破滅させる美人局テロってのもあるしな。買ったほうが悪いんじゃなくて、売る奴がいなければ買えないんだから、売る方を厳罰化しないと。麻薬だってそうでしょ。
手段なんていくらもあるのにひとつ対策したところで敷居が下がる(誤用)かボケ
別ACだけど、どうしてここの人間って、いっつもそういう細かいつまらない物の見方しかできんのかね?そうやって一つ一つ積み上げていって、良い環境ができるんでしょ? ぼけが。たった一つで全部うまく行く解決策がある分野なんて、世の中に一つも無いよ。
それで本当に良い環境ができると思っているのがすごいと思いますが。まあ、あなたにとっては「いい」と思えるのかもしれませんが、本質的には何も変わらないのです。目的をもった人間の意思が無くならない限り、たとえ道具がなくともこういうのは無くならないのです。
経済活動は自由に出来たほうがいいに決まってるいい環境でも何でもないよ
根拠の無い人格攻撃は見ていて清清しいなw
負け犬に限って勝利宣言したがる
この素早い反応、
#2756350 [srad.jp]のことかしら?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
中学生ビッチが売春すんのに手近にあったタブレット使ったってだけの話でしょ? (スコア:0, すばらしい洞察)
なけりゃないで別の手段探すだろうしなんか意味ある話になんのかコレ
Re:中学生ビッチが売春すんのに手近にあったタブレット使ったってだけの話でしょ? (スコア:2)
> なけりゃないで別の手段探すだろうしなんか意味ある話になんのかコレ
昔は家庭電話からダイヤルQ2使っていただろうね。
じゃ、家庭電話が悪いですか?って話。
Re:中学生ビッチが売春すんのに手近にあったタブレット使ったってだけの話でしょ? (スコア:1)
などと謳っているのに
ふつーにAndroidのアプリケーション管理から子供モード用アプリを殺して親モードに移行できる↓
『チャレンジタブレット』親モード侵入! [youtube.com] ※実のところ別に侵入などではない
というのは親なら気をつけたいとこだろうし
アレゲ民にとっては格好のサンドバッグであろう
# またベネッセ・・・かは知らないが少なくともベネッセでも起こりうるじゃろう
Re: (スコア:0)
チャレンジタッチとチャレンジタブレットは別物じゃないのかな?
[チャレンジタッチ]
http://sho.benesse.co.jp/s/touch/ [benesse.co.jp]
[チャレンジタブレット]
http://tablet-ict.com/junior-high-school/benesse/charenge-tablet-first/ [tablet-ict.com]
Re: (スコア:0)
http://blog.benesse.ne.jp/bh/ja/news/m/2013/10/04/docs/20131004%E3%83%... [benesse.ne.jp]
小学生用のチャレンジタッチ、中学生用のチャレンジタブレット(と、高校生用のチャレンジタブレットネクスト)は別物であった
まぁ
ここがしっかりしてなくて残念、という点は変わらない気がする
Re: (スコア:0)
ハードルの低い手段が手元にある事が問題なので、
まだ社会経験の足りない=想像力の足りない年齢の子供に、
極端な道具を与えることの是非や方法は話し合う意味があると思うよ。
社会経験の涵養 (スコア:1)
>まだ社会経験の足りない=想像力の足りない年齢の子供に、
社会経験も足りない上に価値観が一面的なのが子供の良い面でも、悪い面でもあるわけで、大人が良いこと・悪いことを教える必要があるよねぇ。
昔のように隣近所の父兄や駄菓子やさんとか顔なじみの目が届く範囲で社会経験を積みながら、徐々に世界を広げていくことができる環境が必要だと思うんだよね。
いきなりインターネットで世界に飛び出すのは危険すぎる。
Re: (スコア:0)
どれも規制するコメントばかりなのが気持ち悪いな
売春する奴がそもそもなのに道具がどうのじゃないだろうに
Re:社会経験の涵養 (スコア:1)
各家庭で自分の子供に対していろいろとガードしてるのに
教育用と名乗って入り込んどいてセキュリティホールあけてんじゃねぇってこと
Re: (スコア:0)
セキュリティホールあけてんじゃねぇ
それで不具合がなくなると本気で思ってる?
Re: (スコア:0)
中学生ともなれば十分な判断力が身に付いていて当然だから、生きるも死ぬも勝手にさせとけというわけかな。
Re: (スコア:0)
子供と大人でルールの運用が違うのに社会経験も糞もない。
子供の世界では何をやっても子供は守られるって勘違いしてる。
少なくとも児童売春は売り手側も「被害者」ではなく「犯罪少年」として家裁送致するくらいじゃないと、「気軽に売春」は絶対的に減らないだろ。
Re:中学生ビッチが売春すんのに手近にあったタブレット使ったってだけの話でしょ? (スコア:1)
売春なんて、もうずーっと昔から存在するもので、やるやつはどんな時代でも道具がなくたってやるもんだ。
ハードルが高かろうが低かろうが、やる奴はやるから意味はない。
「タブレットがなかったらやらなかった」
って、そんな軽い動機なわけないと思うがな。さすがに売春がどんな行為かというのはわかってるだろう。
それでもやるんだから、金という動機づけがそれほど大きいということだ。タブレットなくてもやるさ。
Re: (スコア:0)
それはそうなんだけど、「防犯」のポイントは複数あるんだよ。
たとえば確実に人殺しするとわかる人がいて、その人にナイフを渡すのかい?
異論、ナイフが無くても人殺しするだろうし、そもそもより人殺しできない環境に押し込めるか、
なぜ人を殺すか原因がわかればその原因をつぶした方がより根本的だろう。
で、タブレットの問題は「ナイフを渡さない」とか「できない環境に押し込める」の部分なんだよ。
実際には、人が犯罪・非行を確実に行うかどうかはわからない。
普段の行動から近しいものが推察できても、100%ではない。
今回の少女が普段から行動に微妙に怪しくがあり、万が一売春の可能性があったとして、
じゃあ確実な手段として窓のない部屋に鎖につないで監
Re: (スコア:0)
お前の言ってることは「どうせ人を殺す奴は殺すんだから、国民全員がミニガン [wikipedia.org]を自由に持つようになっても関係ないだろwww」といってるようなもんだ。
人を撃つ道具例に挙げて何が言いたいのやら。
あなたにとってタブレットは売春の道具と同義ですか?
Re: (スコア:0)
ハードル低かったら売春するような奴は
売春婦になって悲惨な人生を送ればいいよ。
Re: (スコア:0)
こういう場合にだけは iPad でも 「タブレット」 なんだね
Re: (スコア:0)
自分から売る相手を探してるようなビッチは、衛生的にも「汚い」「病気持ち」のような気がすんだけど、ロリは女子中学生なら汚くてもOKなんかな?
近年は未成年者による売春の摘発で、買ったほうが悪、売った方は被害者みたいな報道や扱いがあるけど、そういう風潮になってから未成年者による売春の敷居が下がった気がする。
売春しそうなやつを売春させないように手段を止めるんじゃなくて、未成年者には売春するのはダメだってわからせないといけないんじゃないのかな。
売春でターゲットの男性を破滅させる美人局テロってのもあるしな。
買ったほうが悪いんじゃなくて、売る奴がいなければ買えないんだから、売る方を厳罰化しないと。
麻薬だってそうでしょ。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
手段なんていくらもあるのにひとつ対策したところで敷居が下がる(誤用)かボケ
Re: (スコア:0)
別ACだけど、どうしてここの人間って、いっつもそういう細かいつまらない物の見方しかできんのかね?
そうやって一つ一つ積み上げていって、良い環境ができるんでしょ? ぼけが。
たった一つで全部うまく行く解決策がある分野なんて、世の中に一つも無いよ。
Re: (スコア:0)
そして自覚がないから、たった一つで全部うまく行く解決策を探して永遠にさまよってる可哀想な人たちなのさ。
そう思えば腹も立たんだろう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それで本当に良い環境ができると思っているのがすごいと思いますが。まあ、あなたにとっては「いい」と思えるのかもしれませんが、本質的には何も変わらないのです。目的をもった人間の意思が無くならない限り、たとえ道具がなくともこういうのは無くならないのです。
Re: (スコア:0)
経済活動は自由に出来たほうがいいに決まってる
いい環境でも何でもないよ
Re: (スコア:0)
根拠の無い人格攻撃は見ていて清清しいなw
Re: (スコア:0)
負け犬に限って勝利宣言したがる
Re: (スコア:0)
この素早い反応、
#2756350 [srad.jp]のことかしら?