アカウント名:
パスワード:
当然全自動運転車は、他の車両・歩行者の安全を最優先に、自動制御運転される。そして、多分全自動運転中である旨を表示(例:青色パトライト)する事が義務付けられるであろう。すると手動運転者は割り込み等、全自動運転車のアーキテクチャーを利用して、より早く運転が出来る様になるし、過剰な車間距離を取り、法定速度(それが如何に物理的・社会的に非合理的なものであっても)でとろとろ走る全自動運転車を抜いていかないとやっていられない現実も生ずる。結果生物的理由(休息・睡眠・食事・排泄他)による停止を除いて、全自動運転車は手動運転車に著しく劣った表定速度=到着の遅延となる。さて、そんな車両(トラック・バス)が、商業的に受け入れられるだろうか。手動運転優位道路交通の谷を越えて、全自動運転車卓越社会はやって来るのだろうか。スピードは劣ろうとも、コストで優越する全自動運転車多数派交通社会が来ても、手動運転車の特急サービスには一定の需要が残るだろうが、いつ頃手動運転禁止となるか或いはならないか、私の死後の話であろうがあの世で見守りたい。
>さて、そんな車両(トラック・バス)が、商業的に受け入れられるだろうか。
車間距離を確保し制限速度を守り安全運転をするバスや運送会社は、すでに社会的に受け入れられていますよ?むしろ無理無茶無謀な運転をしないので荷物が安全確実に届くということで好評だったりします。
ご冗談を
ではなぜ最近のバスや運送会社の多くでは、法定速度遵守や右左折時の徐行などを宣伝文句にしているのでしょうかね。社会的に受け入れられていないならとっくに廃れていておかしくありませんよ?
自分の命を預けたり大事な商品を預けたりするのに、車間距離すらとらずにかっ飛ばしていくようなせっかちなドライバーなんて信用できません。
大型貨物はまぁ守ってる。というかリミッター切らない限り、どうがんばっても90以上でないから。ただ、中型以下の貨物と大型バス、これらについては、みんな守ってる・・・とは言えないと思われる。どう見ても三桁km/hで走ってる奴ら居るから。高速を良く走ってる自分から見て、まれに・・・と言えないレベルで見かける。
そして荷主は、途中どのように運ばれてるか、確認してる所なんてほぼ無いのでは?デジタコ見せろなんて荷主居るのかね?
大型はせっかちで無くても、下手すりゃ10m切る距離で追走ですわ。一行目と同じ理由で。みんなでべた踏み(笑
そんな風に法令遵守を売りにしていない土木系の大型トラックや零細観光バス会社の話を例に挙げても、反論として無意味なのが理解できていないのか。
高速道路を走行されない方?
法定走行していたら、おそらく最大手の鉄道会社系高速路線バスにすら抜かれますぜ。
JRの高速バスがそんな危険走行していることは極希な話。例外的な事例を出したところで法定速度遵守車が商業的に定着しているのは否定のしようのない事実。
メーター狂ってるんじゃないの?JRバスは100km/hキープですよ。せいぜい追い越しで110も出せばいい方。そんなに出さないかも。巡航で飛ばしてても105ぐらいじゃないかな。100ぴったりで走行してて抜かれることはまずありません。GPS校正したメーター確認です。
まぁ、東北道関東エリアの話なんで、別の地域は知らんけどね…。
※まさかとは思うが、バスの法定速度勘違いしてないよね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
手動運転優位道路交通の谷 (スコア:0)
当然全自動運転車は、他の車両・歩行者の安全を最優先に、自動制御運転される。
そして、多分全自動運転中である旨を表示(例:青色パトライト)する事が義務付けられるであろう。
すると手動運転者は割り込み等、全自動運転車のアーキテクチャーを利用して、より早く運転が出来る様になるし、過剰な車間距離を取り、法定速度(それが如何に物理的・社会的に非合理的なものであっても)でとろとろ走る全自動運転車を抜いていかないとやっていられない現実も生ずる。
結果生物的理由(休息・睡眠・食事・排泄他)による停止を除いて、全自動運転車は手動運転車に著しく劣った表定速度=到着の遅延となる。
さて、そんな車両(トラック・バス)が、商業的に受け入れられるだろうか。
手動運転優位道路交通の谷を越えて、全自動運転車卓越社会はやって来るのだろうか。
スピードは劣ろうとも、コストで優越する全自動運転車多数派交通社会が来ても、手動運転車の特急サービスには一定の需要が残るだろうが、いつ頃手動運転禁止となるか或いはならないか、私の死後の話であろうがあの世で見守りたい。
Re: (スコア:1)
>さて、そんな車両(トラック・バス)が、商業的に受け入れられるだろうか。
車間距離を確保し制限速度を守り安全運転をするバスや運送会社は、すでに社会的に受け入れられていますよ?
むしろ無理無茶無謀な運転をしないので荷物が安全確実に届くということで好評だったりします。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
ご冗談を
Re: (スコア:1)
ではなぜ最近のバスや運送会社の多くでは、法定速度遵守や右左折時の徐行などを宣伝文句にしているのでしょうかね。
社会的に受け入れられていないならとっくに廃れていておかしくありませんよ?
自分の命を預けたり大事な商品を預けたりするのに、
車間距離すらとらずにかっ飛ばしていくようなせっかちなドライバーなんて信用できません。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
大型貨物はまぁ守ってる。というかリミッター切らない限り、どうがんばっても90以上でないから。
ただ、中型以下の貨物と大型バス、これらについては、
みんな守ってる・・・とは言えないと思われる。
どう見ても三桁km/hで走ってる奴ら居るから。
高速を良く走ってる自分から見て、まれに・・・と言えないレベルで見かける。
そして荷主は、途中どのように運ばれてるか、確認してる所なんてほぼ無いのでは?
デジタコ見せろなんて荷主居るのかね?
大型はせっかちで無くても、下手すりゃ10m切る距離で追走ですわ。一行目と同じ理由で。
みんなでべた踏み(笑
Re:手動運転優位道路交通の谷 (スコア:1)
そんな風に法令遵守を売りにしていない土木系の大型トラックや零細観光バス会社の話を例に挙げても、
反論として無意味なのが理解できていないのか。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
高速道路を走行されない方?
法定走行していたら、おそらく最大手の鉄道会社系高速路線バスにすら抜かれますぜ。
Re: (スコア:0)
JRの高速バスがそんな危険走行していることは極希な話。
例外的な事例を出したところで法定速度遵守車が商業的に定着しているのは否定のしようのない事実。
Re: (スコア:0)
メーター狂ってるんじゃないの?
JRバスは100km/hキープですよ。せいぜい追い越しで110も出せばいい方。そんなに出さないかも。
巡航で飛ばしてても105ぐらいじゃないかな。100ぴったりで走行してて抜かれることはまずありません。
GPS校正したメーター確認です。
まぁ、東北道関東エリアの話なんで、別の地域は知らんけどね…。
※まさかとは思うが、バスの法定速度勘違いしてないよね?