アカウント名:
パスワード:
紙が無理ならBoogie Boardみたいなのですかねもちろん端末に紐付けされた上にドアにセンサーでもつけて持ち運びを防止するぐらいはしないとダメですが
完全記憶能力者の場合どうすれば・・・・
詳しくは書きませんが、「記憶して帰ってくる」バイトもありますので……もう、入り口に記憶消去ゲートを設けて、出てくる人は全員廃人、くらいの措置にしないとだめかも。
資格試験とかよくあるな
もう、入り口に記憶消去ゲートを設けて、出てくる人は全員廃人、くらいの措置にしないとだめかも。
仕事が終わってから体操を1時間させ、落語を2時間聞かせ、ゲームを3時間させ、その間に毎回違った食事を食わせて、サウナに入れ、酒を呑ませ(その他適当に)た後、そのすべてのレポートを手書きさせてから帰宅させれば、少しは防げるかもしれない。
メモ用紙などは探したり無くしたりするからということで手の甲に直接書いてる職場がありました。しかも汗で消えないように油性で・・・
#そういえば看護婦さんの腕には多数の個人情報(体温とか血圧とか・・・)が記載されてるのを見たこともありましたっけ
部屋から出るときにはバットで一発殴るようにするのさHAHAHA!
それじゃ壊れちまうだろやっぱ部屋の出口で待機している黒服着たグラサン男が手に持ったフラッシュのようなモンをピカッとだな・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
紙がダメなら髪で書けばいいじゃない (スコア:2, 興味深い)
紙が無理ならBoogie Boardみたいなのですかね
もちろん端末に紐付けされた上にドアにセンサーでもつけて持ち運びを防止するぐらいはしないとダメですが
完全記憶能力者の場合どうすれば・・・・
Re:紙がダメなら髪で書けばいいじゃない (スコア:2)
詳しくは書きませんが、「記憶して帰ってくる」バイトもありますので……
もう、入り口に記憶消去ゲートを設けて、出てくる人は全員廃人、くらいの措置にしないとだめかも。
Re: (スコア:0)
資格試験とかよくあるな
Re: (スコア:0)
もう、入り口に記憶消去ゲートを設けて、出てくる人は全員廃人、くらいの措置にしないとだめかも。
仕事が終わってから体操を1時間させ、落語を2時間聞かせ、ゲームを3時間させ、その間に毎回違った食事を食わせて、サウナに入れ、酒を呑ませ(その他適当に)た後、そのすべてのレポートを手書きさせてから帰宅させれば、少しは防げるかもしれない。
:紙がダメなら手のひらに書けばいいじゃない (スコア:2)
メモ用紙などは探したり無くしたりするからということで手の甲に直接書いてる職場がありました。
しかも汗で消えないように油性で・・・
#そういえば看護婦さんの腕には多数の個人情報(体温とか血圧とか・・・)が記載されてるのを見たこともありましたっけ
Re:紙がダメなら髪で書けばいいじゃない (スコア:1)
Re: (スコア:0)
部屋から出るときにはバットで一発殴るようにするのさ
HAHAHA!
Re: (スコア:0)
それじゃ壊れちまうだろ
やっぱ部屋の出口で待機している黒服着たグラサン男が手に持ったフラッシュのようなモンをピカッとだな・・・