アカウント名:
パスワード:
> タレこみ子は原発反対派ではないが、島根県人であり、島根原発に関しては正直微妙である。原発推進するけど自分の近くには建てないでと言っているようにしか聞こえない。
原発は絶対安全だからと言いつつ、もしもの事を考えたら過疎地に建てないと駄目だと言う。じゃー過疎地に住んでる人はどうでもいいのかと思ってしまう。原発の地元が賛成してるという人も居るが、札束で顔叩いて反対意見を封じているのが現状。
島根原発の10km圏で生活してる松江人です。島根原発が過疎地に立地してるという表現には流石に違和感があります。原発30km圏まで拡大したら鳥取県の米子市や境港市も含まれて圏域の人口も40万人を超えるため、もはや過疎地の原発とは言えなくなるでしょう。
宍道湖を挟んだ向こう側の出雲市や石見地方の自治体は人口や産業規模から充分過疎地の自治体と言えるのですが、なぜ中国電力がこちらに建設せずにそれなりの人口規模がある松江市(当時は鹿島町)を選んだのか、今でも疑問です。
島根原発と松江の距離に及びませんが、女川原子力発電所と政令指定都市の仙台市までの距離も60km程です。過疎地だから、というのではなく、関係する住民を上手に懐柔できるか否かで決まります。基本的に人間ってのは湯水にように電気を使いながら、「原子力嫌だ」「でも電気使いたい」「負担はお前が負いなさい」「(自身はそれほど負担しているわけでもないのに)金受け取ってんだから負担は当然」という自己中心的な発想をしがちなので、そいうった腐った連中が多く集まる大都市周辺には作りづらいものです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
この感覚…… (スコア:0)
> タレこみ子は原発反対派ではないが、島根県人であり、島根原発に関しては正直微妙である。
原発推進するけど自分の近くには建てないでと言っているようにしか聞こえない。
原発は絶対安全だからと言いつつ、もしもの事を考えたら過疎地に建てないと駄目だと言う。
じゃー過疎地に住んでる人はどうでもいいのかと思ってしまう。
原発の地元が賛成してるという人も居るが、札束で顔叩いて反対意見を封じているのが現状。
Re:この感覚…… (スコア:1)
島根原発の10km圏で生活してる松江人です。
島根原発が過疎地に立地してるという表現には流石に違和感があります。
原発30km圏まで拡大したら鳥取県の米子市や境港市も含まれて
圏域の人口も40万人を超えるため、もはや過疎地の原発とは言えなくなるでしょう。
宍道湖を挟んだ向こう側の出雲市や石見地方の自治体は人口や産業規模から
充分過疎地の自治体と言えるのですが、なぜ中国電力がこちらに建設せずに
それなりの人口規模がある松江市(当時は鹿島町)を選んだのか、
今でも疑問です。
Re: (スコア:0)
島根原発と松江の距離に及びませんが、女川原子力発電所と政令指定都市の仙台市までの距離も60km程です。
過疎地だから、というのではなく、関係する住民を上手に懐柔できるか否かで決まります。
基本的に人間ってのは湯水にように電気を使いながら、「原子力嫌だ」「でも電気使いたい」「負担はお前が負いなさい」「(自身はそれほど負担しているわけでもないのに)金受け取ってんだから負担は当然」という自己中心的な発想をしがちなので、そいうった腐った連中が多く集まる大都市周辺には作りづらいものです。
Re:この感覚…… (スコア:1)
実際のとこ発電設備容量の半分以上は火力(Excel注意) [meti.go.jp]で化石燃料をほぼ全量輸入に頼る日本ではそれら設備は需要地の都市部工業地帯かその周辺に存在する。だから都市部工業地帯の住民は環境汚染って応分の負担をずっとしてるんだ。