アカウント名:
パスワード:
サヨってかリベラルでも国旗、国歌に敬意をはらうけどねぇ。当然卒業式とか国歌流れても文句を言う人なんかいないわけで。なんか問題にするところが間違ってる気がするなぁ。
アメリカと日本では辿ってきた歴史が違うよ。だから単純に比較できるものでもない。日本の場合は「もう戦争は嫌だ」という太平洋戦争の記憶がまだ残ってるんだと思う(直接的な記憶と間接的な記憶の両方)。日本の国旗と国歌は不幸にも戦中の指導層のイメージと重なるんじゃないの。彼らが戦争遂行のために積極的に利用したという面もあることだし。
#個人的には、自然な敬意をはらえるようになるには時間が解決するのを待つしかないと思う。
別コメにもあるが、国旗・国歌・愛国心に肯定的でない国民が多いのは多分世界中で日本だけだろう。そういう調査があったはず。
>戦中の指導層のイメージと重なる
町内といった身近の指導層の言動とも重なるだろうね。東條英機はその代表みたいなもので、本人の人柄とはあまり関係なく、結構な反感の対象だった(国家の上層部に属する人々の間でも反感の対象だったようだが)。そうすると、無様な指導層に対するくそっくらえみたいな感情が、それらのシンボルや愛国心に対する否定的感情につながる。
戦争指導に対する批判も強い。ぶっちゃけ、どうせ日本人にまともな戦争指導は出来ないと。これは国家の指導性に対する反感情。国から余計なことを言ってくるなと。これもシンボルへのネグレクトにつながる。
どうしたらいいのかは、よく分からない。時間は解決にはつながらない気もする。先の大戦から70年でダメなものは、700年でもダメかもしれない。
でも東京のど真ん中でお暮らしになっていらっしゃるお方は大人気なんだよなぁ
所詮、調査で「愛国ですかー?」って聞かれてどう答えるかを愛国心とみなしていいかどうかもあやしいし、否定的感情が強いと考えるにしても、それが本当に解決しなきゃいけない問題かどうかもよく分かんないしね(市民の義務が幸福であるような社会を目指すならともかく)。
靖国神社に参拝されなくなったしな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
例えばアメリカでは (スコア:0)
サヨってかリベラルでも国旗、国歌に敬意をはらうけどねぇ。
当然卒業式とか国歌流れても文句を言う人なんかいないわけで。
なんか問題にするところが間違ってる気がするなぁ。
Re: (スコア:0)
アメリカと日本では辿ってきた歴史が違うよ。だから単純に比較できるものでもない。
日本の場合は「もう戦争は嫌だ」という太平洋戦争の記憶がまだ残ってるんだと思う
(直接的な記憶と間接的な記憶の両方)。
日本の国旗と国歌は不幸にも戦中の指導層のイメージと重なるんじゃないの。
彼らが戦争遂行のために積極的に利用したという面もあることだし。
#個人的には、自然な敬意をはらえるようになるには時間が解決するのを待つしかないと思う。
ネグレクト (スコア:2)
別コメにもあるが、国旗・国歌・愛国心に肯定的でない国民が多いのは多分世界中で日本だけだろう。そういう調査があったはず。
>戦中の指導層のイメージと重なる
町内といった身近の指導層の言動とも重なるだろうね。東條英機はその代表みたいなもので、本人の人柄とはあまり関係なく、結構な反感の対象だった(国家の上層部に属する人々の間でも反感の対象だったようだが)。そうすると、無様な指導層に対するくそっくらえみたいな感情が、それらのシンボルや愛国心に対する否定的感情につながる。
戦争指導に対する批判も強い。ぶっちゃけ、どうせ日本人にまともな戦争指導は出来ないと。これは国家の指導性に対する反感情。国から余計なことを言ってくるなと。これもシンボルへのネグレクトにつながる。
どうしたらいいのかは、よく分からない。時間は解決にはつながらない気もする。先の大戦から70年でダメなものは、700年でもダメかもしれない。
Re: (スコア:0)
でも東京のど真ん中でお暮らしになっていらっしゃるお方は大人気なんだよなぁ
所詮、調査で「愛国ですかー?」って聞かれてどう答えるかを愛国心とみなしていいかどうかもあやしいし、
否定的感情が強いと考えるにしても、それが本当に解決しなきゃいけない問題かどうかもよく分かんないしね
(市民の義務が幸福であるような社会を目指すならともかく)。
Re: (スコア:0)
靖国神社に参拝されなくなったしな