アカウント名:
パスワード:
独自プロセッサを開発するか、あるいはサイバーアタックで米企業から盗んできた情報を元にクローンプロセッサを作って中華風「独自開発」のスパコンを作るぐらいのことは簡単に出来るんじゃないかな。
もともとロードマップでは天河三号に中国独自のプロセッサを採用することになってますし既存の天河も一部のノードのメインプロセッサに中国独自のプロセッサを(実験的に?)使ってます。
現在のそれはオープンということで中国として採用しやすいMIPS3000ベースと思われます(少なくとも天河一号当時はそう)が、天河三号のそれがどうなるかは知りません。また、天河三号も計画ではおそらくメインプロセッサに独自のCPU、それにNVIDIAかIntelの数値演算アクセラレータを追加するような形だったと思いますが、これらが輸入できないとなると中国としてもきついかもしれませんね。
今時MIPSのしかも3000(R3000?)ベース?と思って調べてみたら天河一号/二号の独自開発チップFT-10000/15000はSPARCベースとの事。
奴らはARMもMIPSもライセンス持ってるからこれらを改良すればx86なんてすぐに追い越しちゃうかもよ(笑)
20年前くらいからいずれx86はRISCにとって変わられると言われてましたね。
Macが「インテル入ってる」になったのはワラタ。
ただ、Ando氏によると「中国はプロセ開発に多額の資金をつぎ込んでおり,IntelなどでのCPU開発経験者も多く帰国しているので」 [geocities.jp](原文ママ)どうなるやら。
Intel自身がIA64でそれをやろうとしたら、市場からそっぽ向かれたでござるの巻
自国内でしか使わないんなら問題ないんじゃない?人口10億以上いるんだし
情報機器の主戦場がモバイルに移行し、その分野ではARMが市場を席巻しIntelが後塵を拝しているのを見るに、あながちはずれたとはいえないかも。
サイバーアタックで盗むとかアホ臭いことはスルーするとして中国が自力開発するだろうね。アマゾン曰く、アップルの失敗はスマホの価格を高くしたことで他の企業が携帯市場に参入する余地を与えたこと。初めから参入する旨みをなくしておけば過当競争もなかったのに。だそうです。中国がCPUを作ったらAMD以上の競争力がつく事は間違いないよね。
AmazonFireで大失敗したAmazonが、Appleのスマホの戦略についてなんか言ってるって?
何の競争力?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
今の中国の勢いなら (スコア:0)
独自プロセッサを開発するか、あるいはサイバーアタックで米企業から盗んできた情報を元にクローンプロセッサを作って
中華風「独自開発」のスパコンを作るぐらいのことは簡単に出来るんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
もともとロードマップでは天河三号に中国独自のプロセッサを採用することになってますし
既存の天河も一部のノードのメインプロセッサに中国独自のプロセッサを(実験的に?)使ってます。
現在のそれはオープンということで中国として採用しやすいMIPS3000ベースと思われます(少なくとも天河一号当時はそう)が、
天河三号のそれがどうなるかは知りません。
また、天河三号も計画ではおそらくメインプロセッサに独自のCPU、それにNVIDIAかIntelの数値演算アクセラレータを
追加するような形だったと思いますが、これらが輸入できないとなると中国としてもきついかもしれませんね。
Re:今の中国の勢いなら (スコア:1)
今時MIPSのしかも3000(R3000?)ベース?と思って調べてみたら天河一号/二号の独自開発チップFT-10000/15000はSPARCベースとの事。
Re: (スコア:0)
奴らはARMもMIPSもライセンス持ってるからこれらを改良すればx86なんてすぐに追い越しちゃうかもよ(笑)
Re: (スコア:0)
20年前くらいからいずれx86はRISCにとって変わられると言われてましたね。
Re: (スコア:0)
Macが「インテル入ってる」になったのはワラタ。
ただ、Ando氏によると「中国はプロセ開発に多額の資金をつぎ込んでおり,IntelなどでのCPU開発経験者も多く帰国しているので」 [geocities.jp](原文ママ)どうなるやら。
Re: (スコア:0)
Intel自身がIA64でそれをやろうとしたら、市場からそっぽ向かれたでござるの巻
Re: (スコア:0)
自国内でしか使わないんなら問題ないんじゃない?
人口10億以上いるんだし
Re: (スコア:0)
情報機器の主戦場がモバイルに移行し、その分野ではARMが市場を席巻しIntelが後塵を拝しているのを見るに、
あながちはずれたとはいえないかも。
Re: (スコア:0)
サイバーアタックで盗むとかアホ臭いことはスルーするとして
中国が自力開発するだろうね。
アマゾン曰く、アップルの失敗はスマホの価格を高くしたことで
他の企業が携帯市場に参入する余地を与えたこと。
初めから参入する旨みをなくしておけば過当競争もなかったのに。
だそうです。
中国がCPUを作ったらAMD以上の競争力がつく事は間違いないよね。
Re: (スコア:0)
AmazonFireで大失敗したAmazonが、Appleのスマホの戦略についてなんか言ってるって?
Re: (スコア:0)
何の競争力?