アカウント名:
パスワード:
Tカード提示を求めるファミリーマートに理由を聞いてみたTカード、なぜポイント付かなくても出させる?ファミマの支離滅裂な回答の気味悪さhttp://news.livedoor.com/article/detail/9611844/ [livedoor.com]http://biz-journal.jp/2014/12/post_8392.html [biz-journal.jp]
具体的な説明してないだけで言ってることはまともですよ。
「公共料金支払いにコンビニを利用する」「ポイントが付かなくてもカード提示する」「そういったトラッキングに協力的である」という属性が利用者のIDに付与され、それらの属性をビッグデータ分析に掛けた結果「この客にクーポン発行するとトータルで利益が出る」と出ればクーポンが発行されるようになります。(「ポイント出さなくともトラッキングされる情弱と同じ傾向」による物なのでほんとに有益なクーポンかは知りません。)情報量が増えるので上方買った企業から対価が供給され
えっ?レシートにクーポンが付いてくるのってそれと関係あるのかな?
1/3の確率でクーポンもらえてる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
理由 (スコア:4, 参考になる)
Tカード提示を求めるファミリーマートに理由を聞いてみた
Tカード、なぜポイント付かなくても出させる?ファミマの支離滅裂な回答の気味悪さ
http://news.livedoor.com/article/detail/9611844/ [livedoor.com]
http://biz-journal.jp/2014/12/post_8392.html [biz-journal.jp]
Re: (スコア:1)
具体的な説明してないだけで言ってることはまともですよ。
「公共料金支払いにコンビニを利用する」
「ポイントが付かなくてもカード提示する」
「そういったトラッキングに協力的である」
という属性が利用者のIDに付与され、
それらの属性をビッグデータ分析に掛けた結果
「この客にクーポン発行するとトータルで利益が出る」
と出ればクーポンが発行されるようになります。
(「ポイント出さなくともトラッキングされる情弱と同じ傾向」
による物なのでほんとに有益なクーポンかは知りません。)
情報量が増えるので上方買った企業から対価が供給され
Re:理由 (スコア:2)
えっ?
レシートにクーポンが付いてくるのってそれと関係あるのかな?
1/3の確率でクーポンもらえてる。