アカウント名:
パスワード:
だいたいjQueryなのでなあなあで使ってるJavaScriptで転がってたら多分JavaScript使うんじゃないかなー
×便利なスクリプト○便利なプラグイン
Webアプリにちょっとした便利機能が欲しいってレベルの「○○したいな」ってことは、たいてい、ググれば jQuery のプラグインが見つかります。中身が10行程度のすげーシンプルなコードもよくありますが、たとえそういった単純なものでも、単なる「サンプルコード」よりは「プラグイン」の形の方が利用しやすいですし、プラグインだと、たいていライセンスが明確なのもありがたいです。
もっとも、jQueryのサードパーティープラグインはjQuery本体と同じMITで公開されてる場合が多いのですが、紹介ページ(ダウンロードサイト)ではライセンスは何も表示がなく、プラグイン本体をダウンロードして中身を見ないと分からない、というのが結構多くて、ライセンスの確認は手間がかかることが多いですね。(たまに、ライセンスがどこにも明示されてなくて、便利そうだけど手を出せない、なんていうもどかしい思いをしたりも…)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
そこら辺に転がってる便利なスクリプト (スコア:0)
だいたいjQueryなのでなあなあで使ってる
JavaScriptで転がってたら多分JavaScript使うんじゃないかなー
Re:そこら辺に転がってる便利なスクリプト (スコア:1)
×便利なスクリプト
○便利なプラグイン
Webアプリにちょっとした便利機能が欲しいってレベルの「○○したいな」ってことは、たいてい、ググれば jQuery のプラグインが見つかります。
中身が10行程度のすげーシンプルなコードもよくありますが、たとえそういった単純なものでも、単なる「サンプルコード」よりは「プラグイン」の形の方が利用しやすいですし、
プラグインだと、たいていライセンスが明確なのもありがたいです。
もっとも、jQueryのサードパーティープラグインはjQuery本体と同じMITで公開されてる場合が多いのですが、
紹介ページ(ダウンロードサイト)ではライセンスは何も表示がなく、プラグイン本体をダウンロードして中身を見ないと分からない、というのが結構多くて、ライセンスの確認は手間がかかることが多いですね。
(たまに、ライセンスがどこにも明示されてなくて、便利そうだけど手を出せない、なんていうもどかしい思いをしたりも…)