アカウント名:
パスワード:
最新ヒット曲を聴かなくなるんじゃない。どこまでが「最新」なのかわからなくなるんだ。
聞いてる曲は2年前のだけど新曲だと思ってるんだ!
#80歳くらいになったら20年くらいは新曲扱いだと思う。
Perfume(「ポリリズム」2007年)が最新のお気に入りアーティストだという人はかなり多いと思う。
きゃろ何とかさんが清楚系ファッションだったら結果は違ったんでしょうか?
キャロライン・ケネディ駐日米大使?
キャロライン洋子に決まってるだろ。
その芸名でTV実写版『少年探偵団(BD7) [wikipedia.org]』(1975)に出演かつ兄妹競演したときは清楚なお嬢様ファッションでピアノを弾いていたので;;;>だったら結果は違った;;;の前提が間違っています。よって真偽がどっちという点でお話しならない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
逆に考えるんだ (スコア:2, すばらしい洞察)
最新ヒット曲を聴かなくなるんじゃない。
どこまでが「最新」なのかわからなくなるんだ。
聞いてる曲は2年前のだけど新曲だと思ってるんだ!
#80歳くらいになったら20年くらいは新曲扱いだと思う。
Re: (スコア:0)
Perfume(「ポリリズム」2007年)が最新のお気に入りアーティストだという人はかなり多いと思う。
Re: (スコア:1)
きゃろ何とかさんが清楚系ファッションだったら結果は違ったんでしょうか?
Re: (スコア:1)
きゃろ何とかさんが清楚系ファッションだったら結果は違ったんでしょうか?
キャロライン・ケネディ駐日米大使?
Re: (スコア:0)
キャロライン洋子に決まってるだろ。
Re:逆に考えるんだ (スコア:1)
その芸名でTV実写版『少年探偵団(BD7) [wikipedia.org]』(1975)に出演かつ
兄妹競演したときは清楚なお嬢様ファッションでピアノを弾いていたので
;;;
>だったら結果は違った
;;;
の前提が間違っています。
よって真偽がどっちという点でお話しならない。