アカウント名:
パスワード:
ということわざが思い浮かんだ。
この中で与党側が、「日本年金機構のシステムから大量の個人情報が流出した問題を受けて、マイナンバー制度に対する国民の理解を得るため、状況の推移を見極める必要があり、法案の審査をいったん止めたい。採決の日程は、今後、協議していきたい」と提案したのに対し、野党側もこれを受け入れ、改正案の採決を当面、見送ることで与野党が一致しました。
具体的に何をどうすれば改正案を採決するのかってのはそこでは問題にしてなさそう。
実際どうすんすかね、容易に侵入されなくて作業者がお漏らしできないシステムを構築できるまでだと、それはいつになるかわからないし。
関係者の対応が杜撰すぎたのは間違いないから、ある程度状況がはっきりして一通り首を切ってからでしょうイオンアイビス株式会社に新システムを発注すればより完璧かと
漏洩しようがないシステムを作るには、まずシステムを厳正に運用するスタッフ以外を排除しなければなりません。どんなシステムも馬鹿が使えば無意味ですよ。規則を守らず禁止行為が常態化していたり、ディスプレイにIDとパスワードを書いて貼り付けてたり、虚偽広告に騙されて自らマルウェアインストールしたり、etc.etc.運用する人が同じではどうしようも無い。
そして誰もいなくなった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
羮に懲りて膾を吹く (スコア:2)
ということわざが思い浮かんだ。
具体的に何をどうすれば改正案を採決するのかってのはそこでは問題にしてなさそう。
実際どうすんすかね、容易に侵入されなくて作業者がお漏らしできないシステムを構築できるまでだと、それはいつになるかわからないし。
Re: (スコア:0)
関係者の対応が杜撰すぎたのは間違いないから、ある程度状況がはっきりして一通り首を切ってからでしょう
イオンアイビス株式会社に新システムを発注すればより完璧かと
Re:羮に懲りて膾を吹く (スコア:2)
漏洩しようがないシステムを作るには、まずシステムを厳正に運用するスタッフ以外を排除しなければなりません。
どんなシステムも馬鹿が使えば無意味ですよ。
規則を守らず禁止行為が常態化していたり、ディスプレイにIDとパスワードを書いて貼り付けてたり、虚偽広告に騙されて自らマルウェアインストールしたり、etc.etc.
運用する人が同じではどうしようも無い。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
そして誰もいなくなった。