アカウント名:
パスワード:
濃度が分からない記事、、
希塩酸運ぶのは嵩張るだけで効率悪いから、普通に考えれば濃塩酸だと思う。12mol/lと考えていいんじゃない。
濃塩酸の比重1.19とすると6.5t=5.46kLになり12mol/Lなので66kmolの塩化水素になります。
これを炭カル(グランドの白線の粉、CaCO3、100g/mol)で中和するとしたら3.3トン必要になります。
地域の小中学校からかき集めれば数百キロにはなると思いますが、まずは水で洗い流して、局所的に残った可能性のある個所に撒くのが有効でしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
学校では (スコア:2)
アルカリで中和しろと習いましたが、手頃なアルカリが無かったのかな
同量の水で薄めても半分の濃度になるだけなので.....
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re: (スコア:1)
濃度が分からない記事、、
Re:学校では (スコア:1)
希塩酸運ぶのは嵩張るだけで効率悪いから、普通に考えれば濃塩酸だと思う。
12mol/lと考えていいんじゃない。
Re:学校では (スコア:2, すばらしい洞察)
濃塩酸の比重1.19とすると6.5t=5.46kLになり
12mol/Lなので66kmolの塩化水素になります。
これを炭カル(グランドの白線の粉、CaCO3、100g/mol)で中和するとしたら
3.3トン必要になります。
地域の小中学校からかき集めれば数百キロにはなると思いますが、
まずは水で洗い流して、局所的に残った可能性のある個所に撒くのが
有効でしょうね。