アカウント名:
パスワード:
どういう風なのを作るか、それが現実的かどうかの何らかの根拠があって打ち出した計画かと思ったら、「これから車両設計案募集」と来たか。
じゃあ、本当に実現可能か、実現可能だとしてもコスト的に見合うのかとか、まだまだこれから検討するってことか。時速760マイルという数字はどうやって出したんかいな。
コンセプトイメージでは透明なチューブ内を車両が走る様子が描かれているけど、あの透明チューブの素材何だろう。ポリカ?アクリル?それとも、実際は透明じゃなくて、コンクリや金属のチューブ?
前回のタレコミによると鉄道に比べて敷設費用は1/10ということらしいが、何がそんなに安く作れる秘訣なんだろう。
イーロン・マスクから出てきたのはあくまで思いつき程度のものだよ。思いつきだから、特許も取らない、勝手に頑張ってくれという話。
なお、鉄道は基本的に既存の高速道路が占有している土地では不足で、新しく取得しないといけないが、ハイパーループなら高速道路の中央帯にパイロンを置くだけで設置出来るからその分の賃貸料だけで済む。モノレールと同じで、通常の鉄道に比べて土地代が安く上がるのがコストダウンの秘訣。なにせ、今時の鉄道建設費の大部分は土地代だからね。
……ということになっている。そううまくいくかどうか細かいところは知らん。だってマスクの思いつきだし。新幹線はもちろん、東名や中央自動車道もモグラ化している日本では通用しなそうだけど、カリフォルニアではまだ可能性はあるかも。自分の記憶では、サンフランシスコ近辺とロスを繋ぐ大動脈の5号線にはトンネルなんかなかったので。
なるほど。タレコミでは「イーロン・マスク本人はかなり本気のようだ。」とあるけど、大して本気ではないと言うことね。
> 思いつきだから、特許も取らない
世の中思い付きだけで出したと思われる特許のなんと多いことかw イーロン・マスクは良心的だな。
あのおっさんが本気でじっと待って時々恫喝すれば周りが根負けして実現するように動くんよ特許なんかなくてもダイレクトに恐喝してきそうだからいらんのじゃないか
「本気でじっと待つ」ってどんなんだ?「積極的に引きこもる」みたいなもんか?
ただの目標なんだろ。
透明樹脂管と鉄管、鉄管と遠心鉄筋コンクリート管(ヒューム管)って、各々単価が何桁違うのだろう?(多分各々2桁以上)
時速760マイルって、海面高付近常温の音速を一応の目処として示したつもりでは。早いにせよ遅いにせよ、速度をマッハ1から大幅にずらすか、チューブ内を真空にしないと、燃費は劣悪でしょう。
なんだ「マッハで走る(ようになるといいなぁ +:。(´ω`*)゜.+:。ポワーン. )」と言う話だったのか。
Wikipediaにあるパワポで5分で描いたような図 [wikipedia.org]を見ると、ファンで進むみたいだから、チューブ内を真空にすることは考えて無いようだな。っていうか、ファン推進で音速に到達するのは無理でしょw
色々謎過ぎて、まあコンテストにどんなものがエントリーしてくるか見るのが楽しみではある。
>っていうか、ファン推進で音速に到達するのは無理でしょw
グーグル翻訳斜め読みしたところでは、一応推進はリニアモーターで、チューブ内は低圧で、ファンは前方の空気を下や背後に送ることで浮上や推進の補助をする、ように見える(読めると言ったらおこがましい(^^;))。
何にせよ空気を流すただの筒ならともかく、そこでファンを回してたら抵抗にしかならんよね、とは感じてしまう…かな。
真空でなくても、水素やヘリウムを充填するとイイかも。1気圧 0℃での音速: 水素 1,270 m/s (4,572 km/h) ヘリウム 970 m/s (3,492 km/h)
# まあ爆発だとか金属の劣化だとか漏れだとか、希少で高価とか、イロイロ問題はあるけれど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
あれ?自分らで開発見通しつけたんじゃなかったのか? (スコア:0)
どういう風なのを作るか、それが現実的かどうかの何らかの根拠があって打ち出した計画かと思ったら、
「これから車両設計案募集」と来たか。
じゃあ、本当に実現可能か、実現可能だとしてもコスト的に見合うのかとか、まだまだこれから検討するってことか。
時速760マイルという数字はどうやって出したんかいな。
コンセプトイメージでは透明なチューブ内を車両が走る様子が描かれているけど、あの透明チューブの素材何だろう。
ポリカ?アクリル?それとも、実際は透明じゃなくて、コンクリや金属のチューブ?
前回のタレコミによると鉄道に比べて敷設費用は1/10ということらしいが、何がそんなに安く作れる秘訣なんだろう。
Re:あれ?自分らで開発見通しつけたんじゃなかったのか? (スコア:5, 参考になる)
イーロン・マスクから出てきたのはあくまで思いつき程度のものだよ。思いつきだから、特許も取らない、勝手に頑張ってくれという話。
なお、鉄道は基本的に既存の高速道路が占有している土地では不足で、新しく取得しないといけないが、ハイパーループなら高速道路の中央帯にパイロンを置くだけで設置出来るからその分の賃貸料だけで済む。モノレールと同じで、通常の鉄道に比べて土地代が安く上がるのがコストダウンの秘訣。なにせ、今時の鉄道建設費の大部分は土地代だからね。
……ということになっている。そううまくいくかどうか細かいところは知らん。だってマスクの思いつきだし。
新幹線はもちろん、東名や中央自動車道もモグラ化している日本では通用しなそうだけど、カリフォルニアではまだ可能性はあるかも。自分の記憶では、サンフランシスコ近辺とロスを繋ぐ大動脈の5号線にはトンネルなんかなかったので。
Re: (スコア:0)
なるほど。
タレコミでは「イーロン・マスク本人はかなり本気のようだ。」とあるけど、大して本気ではないと言うことね。
> 思いつきだから、特許も取らない
世の中思い付きだけで出したと思われる特許のなんと多いことかw イーロン・マスクは良心的だな。
Re: (スコア:0)
あのおっさんが本気でじっと待って時々恫喝すれば周りが根負けして実現するように動くんよ
特許なんかなくてもダイレクトに恐喝してきそうだからいらんのじゃないか
Re: (スコア:0)
「本気でじっと待つ」ってどんなんだ?「積極的に引きこもる」みたいなもんか?
Re: (スコア:0)
ただの目標なんだろ。
Re: (スコア:0)
透明樹脂管と鉄管、鉄管と遠心鉄筋コンクリート管(ヒューム管)って、各々単価が何桁違うのだろう?(多分各々2桁以上)
時速760マイルって、海面高付近常温の音速を一応の目処として示したつもりでは。
早いにせよ遅いにせよ、速度をマッハ1から大幅にずらすか、チューブ内を真空にしないと、燃費は劣悪でしょう。
Re:あれ?自分らで開発見通しつけたんじゃなかったのか? (スコア:1)
なんだ「マッハで走る(ようになるといいなぁ +:。(´ω`*)゜.+:。ポワーン. )」と言う話だったのか。
Wikipediaにあるパワポで5分で描いたような図 [wikipedia.org]を見ると、
ファンで進むみたいだから、チューブ内を真空にすることは考えて無いようだな。
っていうか、ファン推進で音速に到達するのは無理でしょw
色々謎過ぎて、まあコンテストにどんなものがエントリーしてくるか見るのが楽しみではある。
Re: (スコア:0)
>っていうか、ファン推進で音速に到達するのは無理でしょw
グーグル翻訳斜め読みしたところでは、一応推進はリニアモーターで、チューブ内は低圧で、
ファンは前方の空気を下や背後に送ることで浮上や推進の補助をする、ように見える(読めると言ったらおこがましい(^^;))。
何にせよ空気を流すただの筒ならともかく、そこでファンを回してたら抵抗にしかならんよね、とは感じてしまう…かな。
Re: (スコア:0)
真空でなくても、水素やヘリウムを充填するとイイかも。
1気圧 0℃での音速:
水素 1,270 m/s (4,572 km/h)
ヘリウム 970 m/s (3,492 km/h)
# まあ爆発だとか金属の劣化だとか漏れだとか、希少で高価とか、イロイロ問題はあるけれど。