アカウント名:
パスワード:
光学メディアのコピープロテクトは誤爆も結構あるので、これだけで犯罪者扱いするのは良くないと思います
「もし誤作動おこしたらループするから、そうなったら問い合わせてね。そのときはこの紙に書いてあるコードを電話で言ってね。」的な紙が入っていたそうです。
なるほど、一応正規頒布物内に注意は書かれていたのね。
でもマニュアル読まないバカは一定数いるからなぁ。
昔USB接続Blu-rayドライブでどうやっても起動できなかった事があって以来、ディスク系のプロテクトは避けてたんですが、最近は駄目だった場合の救済措置付きが当たり前なんですか?
実は、欲しいがディスク系のプロテクトだと聞いてダウンロード販売が始まるの待ってるゲーム実は何本かある。そういう風に変わってるなら買うんですけど。
おしえてエロい人!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
誤爆 (スコア:0)
光学メディアのコピープロテクトは誤爆も結構あるので、これだけで犯罪者扱いするのは良くないと思います
Re:誤爆 (スコア:1)
「もし誤作動おこしたらループするから、そうなったら問い合わせてね。
そのときはこの紙に書いてあるコードを電話で言ってね。」的な紙が入っていたそうです。
Re:誤爆 (スコア:1)
なるほど、一応正規頒布物内に注意は書かれていたのね。
でもマニュアル読まないバカは一定数いるからなぁ。
Re: (スコア:0)
昔USB接続Blu-rayドライブでどうやっても起動できなかった事があって以来、ディスク系のプロテクトは避けてたんですが、最近は駄目だった場合の救済措置付きが当たり前なんですか?
実は、欲しいがディスク系のプロテクトだと聞いてダウンロード販売が始まるの待ってるゲーム実は何本かある。そういう風に変わってるなら買うんですけど。
おしえてエロい人!