アカウント名:
パスワード:
これを読むと変圧器はあったけど使わないで100V流しちゃったように見えますね。
http://www.sankei.com/affairs/news/150720/afr1507200005-n1.html [sankei.com]
電気柵が近くの農機具小屋にある電圧100ボルトの家庭用コンセントを電源にしていたことが20日、下田署への取材で分かった。変圧器は付けられていたが、作動していなかった可能性もあるとみられる。
変圧器を使うと逆に直流7000Vとかになるならしいけどね。
http://89485502.at.webry.info/201405/article_31.html [webry.info]
そりゃ静電気とか何万ボルトにもなるしね。重要なのは電流値で電圧じゃない(内部抵抗がほぼゼロなら電流∝電圧だけど)。
そんなこと誰でも知ってるからいちいち書かないんだよw。
見苦しい言い訳だこと。
やっぱりみんなが知らないと思って書いていたんだwww。
横レス。元のコメントは「逆に」って付いてるんだから「知らなかった」もしくは「一見、より危険に見える」という前提の文章でしょう。
いくら芝を生やしたところで余裕がある人には見えません。むしろ可哀想に見えるので、その癖は直したほうが良いですよ。
横レス。元のコメントは「逆に」って付いてるんだから
また馬鹿が。その逆は100Vを下げるのではなく上げる変圧という逆でいっさい電流のことは言っていないでしょ。
変圧器は電圧を下げるために付けるという前提があったのですか?記事からも#2851022からもそういう前提は読み取れなかったのですが。
> 変圧器は電圧を下げるために付けるという前提があったのですか?
下げないと危険でしょw
高電圧小電流はそれほど危なくないが低電圧大電流は危ないよと小学生のころ聞きました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
変圧器は付けられていたが (スコア:2)
これを読むと変圧器はあったけど使わないで100V流しちゃったように見えますね。
http://www.sankei.com/affairs/news/150720/afr1507200005-n1.html [sankei.com]
電気柵が近くの農機具小屋にある電圧100ボルトの家庭用コンセントを電源にしていたことが20日、下田署への取材で分かった。変圧器は付けられていたが、作動していなかった可能性もあるとみられる。
Re: (スコア:0)
変圧器を使うと逆に直流7000Vとかになるならしいけどね。
http://89485502.at.webry.info/201405/article_31.html [webry.info]
Re: (スコア:0)
そりゃ静電気とか何万ボルトにもなるしね。
重要なのは電流値で電圧じゃない(内部抵抗がほぼゼロなら電流∝電圧だけど)。
Re: (スコア:-1)
そんなこと誰でも知ってるからいちいち書かないんだよw。
Re: (スコア:-1)
見苦しい言い訳だこと。
Re: (スコア:-1)
見苦しい言い訳だこと。
やっぱりみんなが知らないと思って書いていたんだwww。
Re: (スコア:0)
横レス。
元のコメントは「逆に」って付いてるんだから「知らなかった」もしくは「一見、より危険に見える」という前提の文章でしょう。
いくら芝を生やしたところで余裕がある人には見えません。
むしろ可哀想に見えるので、その癖は直したほうが良いですよ。
Re: (スコア:2)
横レス。
元のコメントは「逆に」って付いてるんだから
また馬鹿が。
その逆は100Vを下げるのではなく上げる変圧という逆でいっさい電流のことは言っていないでしょ。
Re: (スコア:0)
変圧器は電圧を下げるために付けるという前提があったのですか?
記事からも#2851022からもそういう前提は読み取れなかったのですが。
Re: (スコア:0)
> 変圧器は電圧を下げるために付けるという前提があったのですか?
下げないと危険でしょw
Re:変圧器は付けられていたが (スコア:0)
高電圧小電流はそれほど危なくないが低電圧大電流は危ないよ
と小学生のころ聞きました。