アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
きをつけの姿勢 (スコア:1)
微妙に曲げてるのでしょう?かなり格好悪いと思うのですが、
きをつけの姿勢はとれないのかな?
Re:きをつけの姿勢 (スコア:3, 参考になる)
一歩踏み出すときにつま先があると足の全長を伸ばせます。
足を伸ばせないと踏み出した一歩は地面に届きません。
だから膝を曲げて短い状態から足を伸ばして歩くのです。
Re:きをつけの姿勢 (スコア:2, 参考になる)
やはり膝を曲げて歩いています。
http://www.kawada.co.jp/ams/isamu/
同じく、HRP-2 Prometにも爪先関節があったはず
ですが、同様に膝を曲げて歩いていますね。
先の書き込みで触れられている制御の余裕のためでしょうけど、
未だ人間に比べると足首周りの自由度が低いのも原因かも知れ
ません。