アカウント名:
パスワード:
スマホですが、片手で傾けて持っている時や寝転がって使っている時にたまにフリックで誤入力をしてしまいます。どうも、画面の傾きに対する指の動く方向の補正が下手らしい・・・
そんな私に八方向の微妙な制御がうまく出来るかどうか。あと、一回動かした後にそのまま次の動きが必要ってのも何度が高くなりそう。ジェスチャーっぽくて、Graffitiをうっすら連想した。あれも最初はけっこう練習したっけ、練習用のゲームソフトもあったはず。
#老化なのか単にヘタレなのか。
でも、慣れたら高速で入力できるんだろうなぁ。そのうちAndroidにも来たら使ってみたい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
八方 (スコア:2)
スマホですが、片手で傾けて持っている時や寝転がって使っている時にたまにフリックで誤入力をしてしまいます。
どうも、画面の傾きに対する指の動く方向の補正が下手らしい・・・
そんな私に八方向の微妙な制御がうまく出来るかどうか。
あと、一回動かした後にそのまま次の動きが必要ってのも何度が高くなりそう。
ジェスチャーっぽくて、Graffitiをうっすら連想した。
あれも最初はけっこう練習したっけ、練習用のゲームソフトもあったはず。
#老化なのか単にヘタレなのか。
でも、慣れたら高速で入力できるんだろうなぁ。
そのうちAndroidにも来たら使ってみたい。