アカウント名:
パスワード:
電卓戦争と同じ道をたどると言いたいのですね。
それなら最終的に5社くらいは生き残れそうだな
電卓戦争はLSI マイクロプロセッサーを生み出したパソコン戦争は何を生み出すのか
PCも、そろそろワンチップになりそうですからねぇ....同じ道をたどりそう。
みんなラズパイもどきになるのかな。あれ、ほとんどワンチップだし。
あれをワンチップと呼ぶなら、低価格スマホはもうワンチップPCと呼んでいいのかな?100ドル以下の低価格スマホから液晶パネルとバッテリー、無線系、各種センサを取っぱらえばラズパイ2のできあがり。
実際RaspberryPiのプロセッサはNokiaの携帯チップの流用だったりします。2は未確認だけど。
PCの機能はクラウドのインスタンスになって、ハードウェアとしては消滅するのではないでしょうか。
回線がSATA並に早くなればあるいは# 光回線で専用線?
これは同意。PCだけじゃなく、ゲーム機も同様。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
電卓戦争 (スコア:0)
電卓戦争と同じ道をたどると言いたいのですね。
Re: (スコア:0)
それなら最終的に5社くらいは生き残れそうだな
Re: (スコア:0)
電卓戦争はLSI マイクロプロセッサーを生み出したパソコン戦争は何を生み出すのか
Re:電卓戦争 (スコア:1)
PCも、そろそろワンチップになりそうですからねぇ....
同じ道をたどりそう。
Re: (スコア:0)
みんなラズパイもどきになるのかな。
あれ、ほとんどワンチップだし。
Re: (スコア:0)
あれをワンチップと呼ぶなら、低価格スマホはもうワンチップPCと呼んでいいのかな?
100ドル以下の低価格スマホから液晶パネルとバッテリー、無線系、各種センサを取っぱらえばラズパイ2のできあがり。
Re: (スコア:0)
実際RaspberryPiのプロセッサはNokiaの携帯チップの流用だったりします。
2は未確認だけど。
Re: (スコア:0)
PCの機能はクラウドのインスタンスになって、ハードウェアとしては消滅するのではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
回線がSATA並に早くなればあるいは
# 光回線で専用線?
Re: (スコア:0)
これは同意。
PCだけじゃなく、ゲーム機も同様。