アカウント名:
パスワード:
RPNにも切り替えられてプログラマブルで防水で無線でテンキーにもなって
あと何が欲しい?
昔キヤノンが出してたトラックボール付き
ニキシ管
そこはバブル7セグLEDでは。
電卓なら基本は蛍光表示管。
昔、フニャッとした数字が出るシャープの電卓があった。(cs-12aを画像検索)今、これを出したら結構受けるか? 自分は欲しい。
このページ [dentaku-museum.com]の 「(2) 蛍光表示管」ですね。うちにはフニャッとしない字形のシャープの電卓がありましたが、見た目がクールでした。
# 単3電池4本駆動だった
富士通コンポーネントのブロックキーボードでお願い
紙テープ.
# 安いレジ端末に見えてしまうか…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
キーは東プレで (スコア:0)
RPNにも切り替えられて
プログラマブルで
防水で
無線でテンキーにもなって
あと何が欲しい?
Re:キーは東プレで (スコア:1)
昔キヤノンが出してたトラックボール付き
Re:キーは東プレで (スコア:1)
ニキシ管
Re: (スコア:0)
そこはバブル7セグLEDでは。
Re: (スコア:0)
電卓なら基本は蛍光表示管。
Re: (スコア:0)
昔、フニャッとした数字が出るシャープの電卓があった。
(cs-12aを画像検索)
今、これを出したら結構受けるか? 自分は欲しい。
Re: (スコア:0)
このページ [dentaku-museum.com]の 「(2) 蛍光表示管」ですね。
うちにはフニャッとしない字形のシャープの電卓がありましたが、見た目がクールでした。
# 単3電池4本駆動だった
Re:キーは東プレで (スコア:1)
Re: (スコア:0)
富士通コンポーネントのブロックキーボードでお願い
Re: (スコア:0)
紙テープ.
# 安いレジ端末に見えてしまうか…