アカウント名:
パスワード:
エスカレーター乗ってるときに停電で止まったことがある。
機種にもよるのかも知れないけど、徐々に減速するような仕組みはなくて、ドカンと停まった。手すりにつかまっていてもかなり前のめりになった。
それ以来、下りのエスカレーターを手すりにもつかまらずに走って降りるのは、自殺行為に見えるようになった。
危険な話だが、何が危険といえば、そんな止まり方をすれば普通の人なら手すりで耐えられるが、子供や老人は普通に転落するということ。
使い方以前の問題でしょう?
故障でいきなり止まったことありますがおなじですね。みんな何も言わずに階段のように使い出しました。階段無さそうでしたし。エスカレーター歩くのって、ホームのキャパシティ不足もあるような。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
停電 (スコア:3, 興味深い)
エスカレーター乗ってるときに停電で止まったことがある。
機種にもよるのかも知れないけど、徐々に減速するような仕組みはなくて、
ドカンと停まった。手すりにつかまっていてもかなり前のめりになった。
それ以来、下りのエスカレーターを手すりにもつかまらずに走って降りるのは、
自殺行為に見えるようになった。
Re: (スコア:0)
危険な話だが、
何が危険といえば、そんな止まり方をすれば普通の人なら手すりで耐えられるが、子供や老人は普通に転落するということ。
使い方以前の問題でしょう?
Re: (スコア:0)
故障でいきなり止まったことありますがおなじですね。
みんな何も言わずに階段のように使い出しました。階段無さそうでしたし。
エスカレーター歩くのって、ホームのキャパシティ不足もあるような。