アカウント名:
パスワード:
触媒加熱とか尿素投入とかいくら何でもひどすぎだろ結局ディーゼルの理想的な稼動状態と走行環境のギャップが原因だろ?いっその事シリーズ型ハイブリッドにしてしまえばいいんじゃないかな?電気自動車にディーゼル発電機を搭載してるような感じでそうすれば常に理想的な条件でディーゼルエンジンを回し続けることが出来るし移動用電源になるから何かと便利だろ?電気式ディゼル機関車や気動車と仕組みは同じだから出来ないことないだろ
ガソリンエンジンの三元触媒浄化とは違っているんですよディーゼルは。燃費の良い(出力の高い)NOx、CO、HC、PMも出さない理想的な稼働状態ってのはありません。ましてや日本以外の硫黄分の高い燃料となるとお手上げ。発電所並みの浄化装置を車載するまでになるのはいつになるやら。
マフラーの途中にスクラバー付けようぜ。
ポルシェ博士ちーっす
機関銃つけるの忘れんなよ!
方法としては正しい。しかし現実問題として、それで車両価格が跳ね上がったら、ディーゼル車の一番の顧客である運送業者はそういう車を買わないだろう。彼らはトータルコスト(車両価格、維持費、燃費)の安さでディーゼル車を選んでいるのだから。
NOx発生量は燃焼温度と正の相関があり、燃焼温度は燃費と負の相関があり、つまり燃費を良くする(下げる)とNOx発生量が増えてしまうとかなんとか。
燃費だけの問題なら多少悪くなってもガソリンよか安いって言えるんだろうけど、軽油ですら灯油から密造できるならやっちゃうような業界ではそれすら難しいのだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
触媒加熱とか尿素投入とか (スコア:0)
触媒加熱とか尿素投入とか
いくら何でもひどすぎだろ
結局ディーゼルの理想的な稼動状態と走行環境のギャップが原因だろ?
いっその事シリーズ型ハイブリッドにしてしまえばいいんじゃないかな?
電気自動車にディーゼル発電機を搭載してるような感じで
そうすれば常に理想的な条件でディーゼルエンジンを回し続けることが出来るし
移動用電源になるから何かと便利だろ?
電気式ディゼル機関車や気動車と仕組みは同じだから出来ないことないだろ
Re:触媒加熱とか尿素投入とか (スコア:2)
ガソリンエンジンの三元触媒浄化とは違っているんですよディーゼルは。
燃費の良い(出力の高い)NOx、CO、HC、PMも出さない理想的な稼働状態ってのはありません。ましてや日本以外の硫黄分の高い燃料となるとお手上げ。
発電所並みの浄化装置を車載するまでになるのはいつになるやら。
Re: (スコア:0)
マフラーの途中にスクラバー付けようぜ。
Re: (スコア:0)
ポルシェ博士ちーっす
Re: (スコア:0)
機関銃つけるの忘れんなよ!
Re: (スコア:0)
方法としては正しい。しかし現実問題として、それで車両価格が跳ね上がったら、
ディーゼル車の一番の顧客である運送業者はそういう車を買わないだろう。
彼らはトータルコスト(車両価格、維持費、燃費)の安さでディーゼル車を選んでいるのだから。
Re: (スコア:0)
NOx発生量は燃焼温度と正の相関があり、燃焼温度は燃費と負の相関があり、
つまり燃費を良くする(下げる)とNOx発生量が増えてしまうとかなんとか。
燃費だけの問題なら多少悪くなってもガソリンよか安いって言えるんだろうけど、
軽油ですら灯油から密造できるならやっちゃうような業界ではそれすら難しいのだろう。