アカウント名:
パスワード:
【VW排ガス不正問題】 実際の燃費、試験と隔たり 性能4割低いと欧州NGO [sankei.com]
試験値と路上走行での燃費の差は01年には8%だったが
そのまんまな感じ。1.6LシングルターボのTSI&乾式DSGですが。 いま乗ってるレヴォーグは11km/L行かないもんな。 (まあ,もともと燃費を語る車じゃ無いけど) 致命的な部分でのトラブルを体験しすぎたので, しばらくはVWに乗ることはないとは思いますけども。 マイナートラブルはともかく,メカの信用性を買ってたのですけどね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
ぶっちゃけ,ここ5-6年のガソリンエンジンも怪しすぎ (スコア:2)
基本的に「排ガス?燃費?何ソレおいしいの?」
なメーカーなわけですよ。
んで,最近のVWの得意とするところのはもっぱら燃費と出力性能でありまして,
ディーゼルで燃費がハイブリッド越えって,
どう考えても環境性能と折り合わない。
http://clicccar.com/2015/07/30/319362/ [clicccar.com]
んで,燃費というのは,ユーザーが実感しやすい部分でありまして,
足が付きやすい,ってことで,排ガスのほうに細工をするってのは,
まあ理にかなっているというか。
まあ,やっぱ両立してなかったか,という感じではあります。
Re:ぶっちゃけ,ここ5-6年のガソリンエンジンも怪しすぎ (スコア:1)
【VW排ガス不正問題】 実際の燃費、試験と隔たり 性能4割低いと欧州NGO [sankei.com]
Re:ぶっちゃけ,ここ5-6年のガソリンエンジンも怪しすぎ (スコア:2)
結構アップダウンあり,カタログ燃費は出にくい環境ですが,
実際乗っていて,VWは燃費に関しては乖離が少ない印象でした。
記事の中にもある
そのまんまな感じ。1.6LシングルターボのTSI&乾式DSGですが。
いま乗ってるレヴォーグは11km/L行かないもんな。
(まあ,もともと燃費を語る車じゃ無いけど)
致命的な部分でのトラブルを体験しすぎたので,
しばらくはVWに乗ることはないとは思いますけども。
マイナートラブルはともかく,メカの信用性を買ってたのですけどね