アカウント名:
パスワード:
「iOSに未修正の致命的脆弱性」だろこのニュースはなんで脆弱性という言葉すら入らないんだよ?
WindowsやAndroidには徹底的に危険危険と書きまくっといてAppleの話題では徹底して危険性を避けた書き方しかしないどんだけスラドは腐ってんだ?
>どんだけスラドは腐ってんだ?
社会人になって間がないのかな?自明なことは書かないんだよ教科書に一から十まで書いてないのと同じ
うちの部長は、自明なことを省略して報告書を書くと、怒り狂うお。
ぜひ部長さんにスラドを紹介してみてください。
報告書で使用する言葉の定義から書かないといけないのですか?
薄汚い誤魔化しや定義ブレの悪用を禁止するために定義を書かせることなんて普通にあるけど?社会人経験ゼロの方?
「iOS 9に対応したjailbreakツールが公開される」
ではなく
「iOS 9に未修正の致命的脆弱性、脆弱性を突くツールがすでに出回っている」
が正しい表現だって指摘されてるんだよ
> 自明なことは書かないんだよ
なるほど「Appleに都合の悪いことを書いたら集団リンチされるから書かない」ってことだねなぜかApple信者にだけ許されてるモデホーダイは本当に嫌だね
怖い怖い
あんたが書いてるじゃん。しかもリンチもされず放置されてる。
なんというか自動的に自ら論破されちゃってますな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
だから違うだろ (スコア:0)
「iOSに未修正の致命的脆弱性」だろこのニュースは
なんで脆弱性という言葉すら入らないんだよ?
WindowsやAndroidには徹底的に危険危険と書きまくっといてAppleの話題では徹底して危険性を避けた書き方しかしない
どんだけスラドは腐ってんだ?
Re:だから違うだろ (スコア:1)
>どんだけスラドは腐ってんだ?
社会人になって間がないのかな?
自明なことは書かないんだよ
教科書に一から十まで書いてないのと同じ
Re: (スコア:0)
うちの部長は、自明なことを省略して報告書を書くと、怒り狂うお。
Re:だから違うだろ (スコア:1)
ぜひ部長さんにスラドを紹介してみてください。
Re: (スコア:0)
報告書で使用する言葉の定義から書かないといけないのですか?
Re: (スコア:0)
薄汚い誤魔化しや定義ブレの悪用を禁止するために定義を書かせることなんて普通にあるけど?
社会人経験ゼロの方?
「iOS 9に対応したjailbreakツールが公開される」
ではなく
「iOS 9に未修正の致命的脆弱性、脆弱性を突くツールがすでに出回っている」
が正しい表現だって指摘されてるんだよ
Re: (スコア:0)
> 自明なことは書かないんだよ
なるほど「Appleに都合の悪いことを書いたら集団リンチされるから書かない」ってことだね
なぜかApple信者にだけ許されてるモデホーダイは本当に嫌だね
怖い怖い
Re: (スコア:0)
あんたが書いてるじゃん。
しかもリンチもされず放置されてる。
なんというか自動的に自ら論破されちゃってますな。