アカウント名:
パスワード:
日本の水道水は飲むにしても十分に清潔、シャワーで使うのに何が不満なのか。
#足る知らないと大変ね。
ヘッドやホース部に残ってる水は腐敗するのでそういうのを気にしてるのでしょう。
まあ、最初に1分も普通に水流せば充分じゃないかと思いますが。
蛇口につける系の浄水器だと、ある程度(一晩~数日くらい?)使用期間が空いたら一分くらい通水しろとか注意書きされてますね。#長期間だと「カートリッジ交換しろ」になる
その水を使って口に入れるものをどうこうしようとする直前には同じ蛇口で手を洗うワークフローにしているので大丈夫かな。
綺麗なはずの水だけど、水道メーター通った来たあとの配管の錆びなんかの問題で浄水器が必要なこともあるうちがそんな感じで、配管に滞留した水はまずくって飲めたものでは無い配管が結構長くて綺麗な水が出てくるまで時間がかかるから、浄水器を使うしかない
屋上の貯水槽に穴が空いて雨水や鳥の死骸が浮いてるケースの話も…ごくまれな事例だが、最悪人間の死体が浮いてることさえ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
そもそも (スコア:0)
日本の水道水は飲むにしても十分に清潔、シャワーで使うのに何が不満なのか。
#足る知らないと大変ね。
Re: (スコア:0)
ヘッドやホース部に残ってる水は腐敗するので
そういうのを気にしてるのでしょう。
まあ、最初に1分も普通に水流せば充分じゃないかと思いますが。
Re:そもそも (スコア:1)
蛇口につける系の浄水器だと、ある程度(一晩~数日くらい?)使用期間が空いたら一分くらい通水しろとか注意書きされてますね。
#長期間だと「カートリッジ交換しろ」になる
Re: (スコア:0)
その水を使って口に入れるものをどうこうしようとする直前には
同じ蛇口で手を洗うワークフローにしているので大丈夫かな。
Re: (スコア:0)
綺麗なはずの水だけど、水道メーター通った来たあとの配管の錆びなんかの問題で浄水器が必要なこともある
うちがそんな感じで、配管に滞留した水はまずくって飲めたものでは無い
配管が結構長くて綺麗な水が出てくるまで時間がかかるから、浄水器を使うしかない
Re: (スコア:0)
屋上の貯水槽に穴が空いて雨水や鳥の死骸が浮いてるケースの話も…
ごくまれな事例だが、最悪人間の死体が浮いてることさえ。