アカウント名:
パスワード:
なんでカラーは顔料でなくて染料なんだろ。
業務用途で一般的な用途なら耐久性で顔料の方がいいし、品質重視の用途なら4色じゃだめで6色以上が欲しい。
黒は顔料なんだから、技術的問題ではなさそうなのも。
#とはいえ、黒単色モデルは欲しいかも。
同時にモノクロモデルも発売されている。複合機はPX-M160T、プリンタ単機能だとPX-S160T。当然インクは顔料のみ。
むしろ、カラーモデルよりあり、かも。
モノクロ単機能モデルを買う気満々でいたけど、モノクロモデルは両面非対応なのに気づいて完全に萎えた
やっぱり中途半端
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
中途半端 (スコア:1)
なんでカラーは顔料でなくて染料なんだろ。
業務用途で一般的な用途なら耐久性で顔料の方がいいし、
品質重視の用途なら4色じゃだめで6色以上が欲しい。
黒は顔料なんだから、技術的問題ではなさそうなのも。
#とはいえ、黒単色モデルは欲しいかも。
Re: (スコア:2)
同時にモノクロモデルも発売されている。
複合機はPX-M160T、プリンタ単機能だとPX-S160T。当然インクは顔料のみ。
むしろ、カラーモデルよりあり、かも。
Re:中途半端 (スコア:1)
モノクロ単機能モデルを買う気満々でいたけど、
モノクロモデルは両面非対応なのに気づいて完全に萎えた
やっぱり中途半端