アカウント名:
パスワード:
ここまで来るともはや麻薬だな
ぶっちゃけカフェインて本当に薬効を体感できるほどの効果があるのかね。眠気が辛い時に一応コーヒーなり錠剤なり飲むのだが、偽薬以上の効果を発揮している気がしない。用法用量を守っているせいかもしれないが。
>用法用量を守っているせいかもしれないが。
大昔、発売日に買ったとあるロボS-RPGゲームを徹夜でやって一周目終了。2周目突入してカフェイン錠剤ボリボリ食べてたら心臓バックバクでむちゃくちゃしんどくてぶっ倒れそうになったことがあります。もうゲームは諦めて寝ようとしても眠れなくてとにかく安静にして落ち着くまで過ごしてたらいつの間にか寝てた。
用法用量は守らないとキケンなんだと実感。
外食で、ざるうどんを食べ終わった後に残った「つゆ」を飲んだことがあります。気分が悪くなりました。(あほですね)それほどの量ではなかったおかげか、倒れたり吐いたりするほどではありませんでしたが。
手近なものでも充分いけたりする、ということで。
あるでしょう。中毒死亡例があるんだから、少なくともプラセボではない。副作用があれば、主作用だってあるはず。
http://mainichi.jp/articles/20151222/k00/00m/040/128000c [mainichi.jp]
親コメに同意ですけど、これは危険なものだと思いますよ。無理をしたい受験生、会社員などが、度を越して吸入して死亡する例が出てきそう。
副作用があれば、主作用だってあるはず。
副作用があるからといって服用者が期待する主作用があるかは不明ですよね。
有名どころではサリドマイド。謳われていたつわり止めとしては効果無し。(新たに他の病気に効くということが分かりましたが)
それって、カフェインに対する耐性が形成されたのでは?
嗜好品としてコーヒーやお茶など摂取してれば、カフェイン摂取してしまってるんですよね。意識せず「効かない」体になっているのでは。
コーラにすら含まれるカフェイン。意識しないとノンカフェイン生活は出来ないそうです・・・
初めてジョルトコーラを飲んだときはそれから24時間眠くならなかったよ
ちなみに、飲んだのは朝から普通に起きていた日の夜中だから40時間以上は起きていて平気だった
血中のカフェインは5時間ぐらいで代謝されちまうんで、それは別のビョーキを疑った方がいいかもしれません。
実験レポートで徹夜して、徹夜開けが次の実験だったので脳味噌が興奮して変なことになっていたのかも
うんこが出にくくならないか?
用法用量を守っているせいかもしれないが。
個人的には1回に600mg摂るといろいろ怪しくなる。しかし、肩と首のコリは良い感じになる。
致死量は10gくらいだって聞いていたので、いつもの3倍、じゃあキリの良いところで2000mgならどうだ、ってんで試したことがある。動悸、めまい、吐き気で回復までにおよそ1昼夜かかり、貴重な3連休を無駄にした。
麻薬ですよ。少なくとも離脱症状は麻薬に近い。
個人差がけっこうあるようですが、コーヒー2~3杯/日を続けるだけで慢性中毒になり得るそうです。そしてカフェイン摂取をやめて2~3日で離脱症状が発生して、倦怠感、ひどい頭痛、吐き気、頻脈、過呼吸、脂汗などの症状が出ます。個人差かなりあるようですが、頭痛はよくある症状のよう。丸一日から二日ぐらい我慢してると完全に抜けて快癒します。
私の場合症状が重くて、丸まって耐えている以外方策がありません。あまりの頭痛で寝ることすらできません。昔、合法麻薬であるところの向精神薬を切らせて辛い離脱症状になったことが
平日仕事中はレギュラーソリュブルコーヒーとやらを4~5杯/日飲むけれど、自宅では一切飲まないし、土日に欲しくなることもないなあ。血統的に効かんみたいです。
休日に頭痛がするのはコーヒー飲まないせいかな。飲んでもシャキッとならないのに、飲まないと不具合があるとか勘弁して。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
カフェインも (スコア:0)
ここまで来るともはや麻薬だな
Re: (スコア:0)
ぶっちゃけカフェインて本当に薬効を体感できるほどの効果があるのかね。
眠気が辛い時に一応コーヒーなり錠剤なり飲むのだが、偽薬以上の効果を発揮している気がしない。
用法用量を守っているせいかもしれないが。
Re:カフェインも (スコア:1)
>用法用量を守っているせいかもしれないが。
大昔、発売日に買ったとあるロボS-RPGゲームを徹夜でやって一周目終了。
2周目突入してカフェイン錠剤ボリボリ食べてたら心臓バックバクでむちゃくちゃしんどくてぶっ倒れそうになったことがあります。
もうゲームは諦めて寝ようとしても眠れなくてとにかく安静にして落ち着くまで過ごしてたらいつの間にか寝てた。
用法用量は守らないとキケンなんだと実感。
Re: (スコア:0)
用法用量は守らないとキケンなんだと実感。
外食で、ざるうどんを食べ終わった後に残った「つゆ」を飲んだことがあります。
気分が悪くなりました。(あほですね)
それほどの量ではなかったおかげか、倒れたり吐いたりするほどではありませんでしたが。
手近なものでも充分いけたりする、ということで。
Re: (スコア:0)
あるでしょう。
中毒死亡例があるんだから、少なくともプラセボではない。
副作用があれば、主作用だってあるはず。
http://mainichi.jp/articles/20151222/k00/00m/040/128000c [mainichi.jp]
親コメに同意ですけど、これは危険なものだと思いますよ。
無理をしたい受験生、会社員などが、度を越して吸入して死亡する例が出てきそう。
Re: (スコア:0)
副作用があれば、主作用だってあるはず。
副作用があるからといって服用者が期待する主作用があるかは不明ですよね。
有名どころではサリドマイド。謳われていたつわり止めとしては効果無し。
(新たに他の病気に効くということが分かりましたが)
Re: (スコア:0)
それって、カフェインに対する耐性が形成されたのでは?
Re: (スコア:0)
嗜好品としてコーヒーやお茶など摂取してれば、カフェイン摂取してしまってるんですよね。
意識せず「効かない」体になっているのでは。
コーラにすら含まれるカフェイン。
意識しないとノンカフェイン生活は出来ないそうです・・・
Re: (スコア:0)
初めてジョルトコーラを飲んだときはそれから24時間眠くならなかったよ
Re: (スコア:0)
ちなみに、飲んだのは朝から普通に起きていた日の夜中だから40時間以上は起きていて平気だった
Re: (スコア:0)
血中のカフェインは5時間ぐらいで代謝されちまうんで、それは別のビョーキを疑った方がいいかもしれません。
Re: (スコア:0)
実験レポートで徹夜して、徹夜開けが次の実験だったので脳味噌が興奮して変なことになっていたのかも
Re: (スコア:0)
うんこが出にくくならないか?
Re: (スコア:0)
用法用量を守っているせいかもしれないが。
個人的には1回に600mg摂るといろいろ怪しくなる。
しかし、肩と首のコリは良い感じになる。
致死量は10gくらいだって聞いていたので、いつもの3倍、じゃあキリの良いところで2000mgならどうだ、ってんで試したことがある。
動悸、めまい、吐き気で回復までにおよそ1昼夜かかり、貴重な3連休を無駄にした。
Re: (スコア:0)
麻薬ですよ。少なくとも離脱症状は麻薬に近い。
個人差がけっこうあるようですが、コーヒー2~3杯/日を続けるだけで慢性中毒になり得るそうです。
そしてカフェイン摂取をやめて2~3日で離脱症状が発生して、倦怠感、ひどい頭痛、吐き気、頻脈、過呼吸、脂汗などの症状が出ます。
個人差かなりあるようですが、頭痛はよくある症状のよう。
丸一日から二日ぐらい我慢してると完全に抜けて快癒します。
私の場合症状が重くて、丸まって耐えている以外方策がありません。あまりの頭痛で寝ることすらできません。
昔、合法麻薬であるところの向精神薬を切らせて辛い離脱症状になったことが
Re: (スコア:0)
平日仕事中はレギュラーソリュブルコーヒーとやらを4~5杯/日飲むけれど、
自宅では一切飲まないし、土日に欲しくなることもないなあ。
血統的に効かんみたいです。
Re: (スコア:0)
休日に頭痛がするのはコーヒー飲まないせいかな。
飲んでもシャキッとならないのに、
飲まないと不具合があるとか勘弁して。