アカウント名:
パスワード:
心地良い響きが得られたとしても、%レベルに達するスピーカーの強烈な歪は改善されない#スピーカーでハイレゾ音源聞いて何の意味がある?
そういう時は、スピーカーの歪と他の歪は特性が違うからスピーカーの歪は音質劣化の原因とはならない~と言うのがオーディオマニアのお約束「スピーカーの歪」を「真空管の歪」に置き換えても同じ
意味が分からないんだけど、いったん録音された音を聞くのにスピーカーで再生する以外にどういう方法があるのでしょうか。私なんか勘違いしてる?
意味不明ですよねそもそもマイクで録音した時点で音は歪んでる(*1)わけだし何が言いたいのやら
*1 個人の耳の特性とマイクの特性が全く違うので,マイクで拾った時点で音は変わっています
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
スピーカーの歪 (スコア:0)
心地良い響きが得られたとしても、%レベルに達するスピーカーの強烈な歪は改善されない
#スピーカーでハイレゾ音源聞いて何の意味がある?
Re:スピーカーの歪 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
そういう時は、スピーカーの歪と他の歪は特性が違うからスピーカーの歪は音質劣化の原因とはならない~と言うのがオーディオマニアのお約束
「スピーカーの歪」を「真空管の歪」に置き換えても同じ
Re: (スコア:0)
意味が分からないんだけど、いったん録音された音を聞くのにスピーカーで再生する以外にどういう方法があるのでしょうか。
私なんか勘違いしてる?
Re:スピーカーの歪 (スコア:1)
私も音楽における立体感なぞたいした意味を見出せないので、ヘッド・フォン派です。スピーカーより安く済みますし、防音室も要りません。
Re: (スコア:0)
意味不明ですよね
そもそもマイクで録音した時点で音は歪んでる(*1)わけだし何が言いたいのやら
*1 個人の耳の特性とマイクの特性が全く違うので,マイクで拾った時点で音は変わっています