アカウント名:
パスワード:
>水を熱して蒸気に変え、温度を下げた「水素66%・酸素33%の混合ガス」(略
それは単純に熱して冷えただけの水(蒸気)じゃないすかね
#万能ミトコンドリア!
それだと単なる化合物でしょ元が水だとするならば、水素と酸素が分解された単体でなければ、混合ガスという説明が虚偽の説明になりそうなきがする
熱して冷ましただけで分離する水素と酸素。理科の実験に取り入れたら面白そう。
「メチャメチャ熱した」ら、分離します。冷やしたら元も子もありませんが。
http://www.ace.or.jp/web/latest_trend/list3.php?Kiji_Detail&kijiId=979 [ace.or.jp]http://www.engy-sqr.com/kaisetu/current%20topics/hydrogen_fig/fig3.htm [engy-sqr.com]減圧すれば爆発しないのかな?
吸おうとした方が逆に吸い込まれそうだな
このあとめちゃくちゃ爆発した
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
それはDHMO (スコア:2)
>水を熱して蒸気に変え、温度を下げた「水素66%・酸素33%の混合ガス」(略
それは単純に熱して冷えただけの水(蒸気)じゃないすかね
#万能ミトコンドリア!
Re: (スコア:0)
それだと単なる化合物でしょ
元が水だとするならば、水素と酸素が分解された単体でなければ、混合ガスという説明が虚偽の説明になりそうなきがする
Re:それはDHMO (スコア:1)
熱して冷ましただけで分離する水素と酸素。
理科の実験に取り入れたら面白そう。
Re: (スコア:0)
「メチャメチャ熱した」ら、分離します。
冷やしたら元も子もありませんが。
Re: (スコア:0)
http://www.ace.or.jp/web/latest_trend/list3.php?Kiji_Detail&kijiId=979 [ace.or.jp]
http://www.engy-sqr.com/kaisetu/current%20topics/hydrogen_fig/fig3.htm [engy-sqr.com]
減圧すれば爆発しないのかな?
Re: (スコア:0)
吸おうとした方が逆に吸い込まれそうだな
Re: (スコア:0)
このあとめちゃくちゃ爆発した